ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&N エアフィルター

    ほぼほぼ寿命ですよって言われても、どうして?こんなに綺麗なのにと思ってオイルを塗って使うつもりでいました!しかし、どちらにせよいずれ交換するのだから商品を注文したら…はっは~ん!そういうことか!色が全然違~う(笑)一目瞭然

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 11:19 coatiさん
  • エアフィルター交換

    昔のK&Nフィルターのメンテ用のオイルとかが出てきたので、せっかくだからとK&Nのフィルターを買って交換することにした。 でも、やっぱりヨーロッパS用なんて見当たらない 寸法測って適当に買ってみた。 ちなみにK&Nの型番は33-2787 真似する時は自己責任でお願いします。 縦横サイズは、いーみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 22:23 JFzsさん
  • メインジェット交換

    先日の中山サーキットでメイン170から165にしたけど、まだ若干燻り気味 当然市街地走行後は燻ってるので 165から160にして様子を見ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 14:25 ひろ54さん
  • アクセルワイヤー交換

    キャブ修理後の調整でアクセルが重たい、遊びが多いと指摘されワイヤーを点検。 ワイヤーの外装の端が固定されていないことが判明 この際、新品に交換 新品のワイヤーと外装の端を固定し完了。 キャブ修理とワイヤー交換で今までとは全く違う走りに生まれ変わりました。 が、しかし・・・ 気持ちよく走っているとま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月23日 12:25 うちいくさん
  • インナーベンチュリー交換

    加速悪い!息継ぎする!の症状によりキャブ確認。 キャブ(ウェーバー対策前)のインナーベンチュリーが溶けていました。 激しい爆発音とともに黒煙がでたときになった?と思います。 対策前のベンチュリーは入手困難品ということで中古を3倍程度の価格で購入(涙) 交換後のキャブ調整中にアクセルのレスポンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 12:10 うちいくさん
  • トランペットソックス 交換

    触るとボロボロ崩れ出しました。 内側が吸われて無くなって(?)しまう前に交換します。 取り外してみると黒いプツプツが内壁についてます。 吸われ始めてたかも・・・。 せっかくなんで取り付ける前に軽く清掃します。キャブクリーナーとウェスとブラシでゴシゴシと。 細かいところが綺麗に出来ないんですよねぇ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月18日 20:32 n_specialさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    購入時についていたフィルター スポンジタイプで吸入効率が良さそうだが集塵能力は低そうなもの 大きさはだいたい290mm×220mm 純正品は310mm×200mmなのでサイズが違う 取り寄せた品 品番 A124E6309S/MK  価格 4,500円  送料 700円  消費税 416円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 09:36 xOLDmanさん
  • エアクリーナーのクビ折れ 修理

    接合部が割れてしまいました なんとか補強して接合完了 塗装もしてなんとかよくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 00:10 jamesbond-007さん
  • エアーエレメント

    36000kmで交換。 非常に手の届きにくい場所だそうで・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 16:26 落堕さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)