ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 検証しましたが・・・。

    前回のこの水膨れのようなモノですが・・・。 1週間放置したらなんと、水膨れが破裂したような感じ(指で押しつけましたが)になりました💧 エア吹いてみても膨らまず・・・。 パッと見わからなそうなので、体力の都合上良しとしちゃいました😓 hemonさんデスラーさん、誤魔化しききますから大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月10日 21:19 みちゅう☆さん
  • シュラウド

    バッテリをフロントに移設時 中途半端な設置位置です これには意味があります 設置サイズに切り出したスチレン板に FRP樹脂でカーボンシートを 貼り付けます ゴミ袋をはさんで重しに平板を のっけて、サンドイッチ状態で一晩 放置 乾燥後、余分をカット これを両面に施工します 圧縮をかけることで スチロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 22:48 ニクタさん
  • フューエルキャップ清掃

    フューエルキャップ裏側内部 まんべんなくサビがビッシリです。 水研ぎペーパーで念入りに研ぎましたが サビが思いのほか深く 細かい凹みが出来ていてそこまで研ぐのは 至難の業なので程々で妥協しました。 乾燥後メタルクリーナーで磨き終了 まぁまぁ綺麗になりました。 これくらいで勘弁してやる! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 12:49 Lotus Europaさん
  • エンジンオイルとクーラントに添加剤を投入 73612 ㎞

    エンジンをバラしたのでエンジンオイルが新しいものへと交換されていた 🔧 したがってJetcity1972はいつもの様にエンジンオイル添加剤である テフロンパウダーをエンジンオイルに混合して投入! 添加剤については賛否両論ある事は承知しているがJetcity1972は肯定派 💛 当然不具合がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月26日 16:40 jetcity1972さん
  • 定期点検 カムカバー ナット

    増し締めする!  カバーナットパッキンよりオイル漏れ、滲みがある場合 ナット締めには ご注意を! 1回転以上ナットが軽く回ってしまう時にはパッキン交換をお勧めします。 当然パッキンが破損していれば オイル漏れは、いくら締めても止まりません。 更にナットを強く締める事により ヘッドカバーを押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月14日 01:07 白のさん
  • 2本出し マフラー 

    マフラー出口のリングから 作ります (笑) テールパイプは82Φ パンやケーキ作りする時の リングを利用します(笑) 金網みに取付して ガンメタル 塗装します. こんな 感じで  ここから マフラー出口 と  なりますね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月21日 00:24 白のさん
  • vol.2 ロータスエンジン オーバーホール ヨーロッパ

    脱皮!!!  オイル漏れ ↑ 確認 シリンダーヘッドとオイルパン付近が漏れていますね! フロントカバーもです。 ある意味 スッキリしてます(笑) このチャンス 掃除と配線処理をやり直します。 次回は 次にベッドカバーから開けて バルブクリアランスを測定してみます。 ここまで トータルの時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年11月29日 00:10 白のさん
  • 九州縦断ツー時の不具合修理 燃料計編の巻っき~

    九州縦断ツー初日の大阪南港へ向かう途中に燃料計の指示が不安定になり、その後ゼロ表示となったのだが..... ほぼ2ヶ月前に同じ燃料計の不具合の為にタンクユニットの端子の整備を行っていた..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月21日 15:50 jetcity1972さん
  • オルタ対策‼️に挑戦‼️😤

    以前、白のさんから提案して頂いた対策をシマス😤 「ベルハウジングのオルタ取り付け部分を10ミリほどカットして70ミリくらいにしておくと汎用性がでるよ❗️」とご教示頂きました。 という事で挑戦シマスっ😤 計測してみると、我がヨーロッパのソコは約83ミリほど。 ってことは少し余裕をみて12ミリ程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月5日 21:25 みちゅう☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)