ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアスイッチ

    エーモンの磁石式スイッチです 離れるとONになります 片方のドアスイッチが壊れてたので これを流用します 少し擦れますが目立たないので OK 200mAまでしか流せないそうなので、リレーが必要とは知らず購入 手持ちがあったのでよかった 室内ライトはクリア部が溶けていたので、新品を使用します スイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 22:36 ニクタさん
  • ヘッドライトとウインカーレンズを変えました!

    以前の状態! ホワイトレンズに交換 ヘッドライトはKOITOからLUCASに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 12:15 keisuke77さん
  • オルタネーター バージョンup

    電力不足が続いておりましたのでオルタネーターをバージョンupしました。 55A〜70A!? フォグや電飾、ETCにカメラやレーダー 夜にライト点灯するとウインカーが点かなくなりクラクションも鳴らないと言う恐ろしい状態 だったので… ヾ(・ε・。)ォィォィ 発電量が明らかに足りてない! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月18日 22:27 Lotus Europaさん
  • (続々 )オルタプーリー交換の巻っき~

    Doragon-Cryが発生し続けているので対策として..... ファイアースポーツから対策品として鋳物プーリーを頂いていたのだが、みん友の「白のさん」からファイアースポーツ製の鋳物プーリーのV溝をカムプーリーと合わせたブツをサプライして頂いたので今回はそちらを交換の運びとなった 🔧 何か見慣れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月4日 17:29 jetcity1972さん
  • ヘッドライト 両目点灯しない

    ヘッドライトが両方点灯しなくなりました。 コネクターの接触不良でした。 前オーナーがHIDに変更していたため同じメーカーのハーネスを取り寄せ交換。 配線の太さに比べ端子が細いような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 16:15 うちいくさん
  • 再度の電源系トラブルからの復帰 の巻っき~

    再び発生した電源系の不具合の故障探求と修理が完了したので八王子の秘密奇知へ引き取りに出向いた。 久し振りのヨーロッパは元気そうで何より ♡~ .....結局、主な原因はスターター ❕ Jetcity1972のヨーロッパのスターターは復活後の早い時期にリダクションタイプに交換したのだが、以後+6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 13:45 jetcity1972さん
  • チャージランプが薄く点灯 は事象FIXの巻っき~

    先月後半よりチャージランプが点灯するトラブルが有ったので、野戦整備的にT/Sを行っていたのだが..... 犯人は大体「目星」はついていたのだが、八王子の秘密奇知で診て頂ける事になったので積車で搬入していた 🔧 犯人はやっぱり「ICレギュレーター」だったのだが、それは結果であって、なぜそうなったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月5日 18:01 jetcity1972さん
  • ベルト交換

    痩せて ほつれてきたベルト 今日 購入のベルトと痩せたベルト 無事終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月27日 22:10 サーキットの豚さん
  • ウィンカーリレー交換

    ウィンカーが五回くらい点滅すると、壊れかけた灯篭のように ぼ〜っと 点きっ放しになるようになってきました。 リレーを探して外してみると、2極のリレーでした。 子供の頃家にあった車で見たような気がしますが、最近見たことが無いですね。 その辺のお店でも見あたらないので、ネットで探してみるといろい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月14日 00:11 WW-WR1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)