ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ヨーロッパ ミッションオイルレベルの点検と調整などを実施 の巻っき~

    妻を誘って湊町横浜をパトロール(笑)していて気づいたのだが、最近ニュートラルからローギヤの1速へ入り難く感じる事が多く、また今日のパトロールも含めてミッションよりのギヤ鳴り音が少し大きくなってきている傾向を感じたので..... ミッションオイルのレベルを診てみる事にした次第 🔧 写真はジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月11日 16:19 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ 運転席側ウェザーシールの補修を実施 の巻っき~

    以前作業した運転席側のウェザーシールのリペアなのだが..... またまた再発したみたい(萎~) ヨーロッパのウェザーシールは車体側に装備されている関係と、慣れないととても乗り降りし難いのでその時に傷をつけてしまう......(悶~) .....という事で修理を開始っ! 以前はゴム系接着剤を使って良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月30日 16:50 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ パワーウィンドウが閉まらなくなったぁ~ の巻っき~

    以前の四国ツーの時と同じ症状が再発っ! https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/blog/46893347/ きのうの通勤労働で、会社のPに駐車している間に雨が降り、ドロップガラスとシールの間に不都合が起きているとの認識で、今日はドロップウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月23日 11:29 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ 右後輪ハブベアリングを交換 の巻っき~

    ここのところ続いていた右後輪からの金属的連続音..... T/S作業としてJetcity1972のオーダーで右ドラシャのインナークロスジョイントを交換してもらうも事象FIXせず..... 今回は右後輪のハブベアリングを交換してもらう事にした 🔧 写真は今回のオールキャスト..... 約+9000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月17日 16:53 jetcity1972さん
  • ドアトリム張替え

    最終仕上がり、張替え完成! アームレストも貼り付け。 表面にスポンジシートを貼り付け。 内側から接着。 張りを持たせながら、外周を貼り付け。 最後にドアキャッチ、スピーカー穴。 裏面 まあまあの仕上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月13日 14:40 hemonさん
  • ヨーロッパ 右後輪ドラシャインボードユニバーサルクロスジョイントを交換 の巻っき~

    右後輪から金属的連続音が有って..... 走りには影響なかったが、異音を振り撒きながら走るのは恥ずかしいので年明け早々にNSで作業を行ってもらっていた 🔧 今回行った作業は..... 右後輪ドラシャインボードユニバーサルクロスジョイントの交換 で、左の写真は今回交換したクロスジョイントとそのベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月11日 13:28 jetcity1972さん
  • ドアトリムアームレスト

    ドアトリムアームレストを別部品化にしました。完成画像 ボードの2辺を削いで4コーナーの処理を容易にしたい。 クッションフェルトを貼り付け。 横からの状態。 長手から接着。 コーナーが余らないようにカット。 全て貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 21:20 hemonさん
  • ヨーロッパ フロントエアインレットスクリーンを補修 の巻っき~

    ファイアースポーツから購入したスクリーンを装備して 3年6ヶ月の月日が流れ..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/5890738/note.aspx https://www.firesports.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月5日 16:01 jetcity1972さん
  • ドアトリムの縫製

    仕上がりだけですが、テクニックはミシンの扱い方です。ストレートは自動、コーナーは手動、押さえを上げて生地を回転。 生地が重ならないように注意したり。 内側のリング状の材料取りは、シワにならないように型紙を取るとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月4日 18:37 hemonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)