ロータス エヴォーラ

ユーザー評価: 3.93

ロータス

エヴォーラ

エヴォーラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エヴォーラ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • プロテクションシートの張り替え。

    エヴォーラの透明なプロテクションシートはだいぶ前に買ってありますが、放置してます。 しかし、エヴォーラ430を見て、カーボンシートも余ってるのを思い出したので、やってみます。 いつもながらにアフター。 プロテクションシートを剥がして、電気ドリルに消しゴムみたいなのをつけて(写真右下)残ったのりを剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月9日 18:23 Yoshikiさん
  • プロテクションフィルム剥がし。

    そろそろ暖かくなってきたので、プロテクションフィルムを貼り替えようかと、古いのを1部剥がしました。 しかし、ベタベタに糊が残ってしまい、写真のステッカーリムーバーで糊を剥がしました。 確かにプロテクションフィルムの貼り替えは大変な訳ですね。 ドライヤーで温めてやると少しは良いですかね。次回はドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 20:59 Yoshikiさん
  • アルミテープならぬ。

    少し前に流行った導電性アルミテープ。 アルミより電導率の高い銅の導電性テープが家にあったので、車体の四隅やステアリングコラム下に貼りました。 効果はわかりませーん。 高速の方が効果はあるらしいですが、まだ未確認です。ロータスはアルミシャーシにカウルを留めてあるので、効果は低いかもしれません。 結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月3日 19:22 Yoshikiさん
  • 牽引フック塗装

    お友達が牽引フックを見つけてポチッてくれました。黒でほとんど目立たない感じはそれで良かったのですが、せっかくなのでちょっと目立たせたい… 赤か黄色かなぁと思ってやっぱりロータスマークに習い黄色にしました。 ちょっと目立ち過ぎかも… 艶消しのクリアを最後に塗りましたが、ウレタン塗料じゃないので耐久性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 13:01 Yoshikiさん
  • Evoraにルーフボックスを装着する為にルーフキャリアを作ったよ

    Evoraにルーフボックスを取り付けて積載量を増やしたよ。 吸盤タイプのサイクルキャリアを2セット使って リヤは自由度の高いラックシステムのアルミパイプでヤグラを作って トランクも30cmぐらいは開きます。 重い荷物はトランクか車内に積みます。 乗っけました〜 ダックテール同士でデザイン合ってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月15日 12:38 u-locさん
  • シャークフィンデカール施工

    サイド~リアクオーター辺りにマスを感じるEVORAスタイリングをスッキリさせたい。 定番のドア下とリアフェンダーのストーンガード「シャークフィンデカール」を既製品に似せてカーボン調シートでDIY施工。 3Mのラッピング用シート、ナイフレステープを使用。 この類の貼りものは未経験でナイフレステープも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 13:35 nory348さん
  • ヘッドライト アイライン

    フロントランプ ラッピング ・3M ラッピングシート 152cm×30cm ホワイト2080シリーズCFS-10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 16:50 Aicさん
  • ボンネットハッチ開閉

    ウィンドーウォッシャー液を追加するため、メンテナンス用の前ハッチを開けようとしたのですが、開かなくなりました。 普段はこのレバーを引くとパカっと開くのですが、ワイヤーが外れてしまったようです。 とても作業し難いところなので近くのショップ(三郷Virkin)に持ち込みました。 レバーの左側のワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月12日 21:51 Aicさん
  • フロントスポイラーラッピング

    フロントの見た目を少しシャープにしたくて、Sの上級モデル「スポーツレーサー」同様にフロントスプリッター部?を色分けしたい。 先回のシャークフィンデカールのときのカーボンブラックの端材を使ってシートラッピング。 例の如くナイフレステープを使用して施工。 Rがきついので裏側がしわにならないようにヒート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 15:43 nory348さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)