ロータス エヴォーラ

ユーザー評価: 3.93

ロータス

エヴォーラ

エヴォーラの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エヴォーラ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • UVカットフィルム貼り付け

    エヴォーラの運転席のガラスは当然UVカットではないので、透明なUVカットのフィルムを貼り付けました。 20代にやった以来なので、不安でしたがまあ合格点でした。透明なので空気が入ってもわかりにくいです。 平らなガラスと思いきや、エヴォーラはかなりガラスが湾曲してます。エリーゼとは大違いというか、ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 19:23 Yoshikiさん
  • クラッチペダル

    前オーナーが付けた変なクラッチペダル。 雑な造りで気に入らない。 操作に支障はないのですが。 黒エヴォーラはクラッチペダルを嵩上げして無かったですが、あげた方がやっぱり乗りやすい。 ということで、クラッチペダル2号。 市販の物を参考に図面をひいて作りました。 某メーカーの市販の物は上下で押さえる形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 21:57 Yoshikiさん
  • シフトのグリスアップ

    1速2速でプラスチックの擦れる音がします。 エリーゼも同じだった… 原因がわかりました。 バックに入らない様にブロックしている部分でした。 バックに入れる時に引っ張るあいつを引くとプラスチックが上がりバックに入る仕組みですね。たっぷりグリスアップしておきました。 ギシギシ音も解決しました。 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月13日 21:18 Yoshikiさん
  • アクセルペダル修正

    Before 高さだけを調整しましたが、何か足首が疲れる…アクセルペダルが下向いてます。 元々着いていた嵩上げペダルにさらに嵩上げしたのですが、適当な作業はダメでした。🙅‍♂️ After スペーサから作り直しました。 アクセルペダルが上向きました。 もう少し上向きの方が良いのかもしれないです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月24日 19:47 Yoshikiさん
  • シフトリンク変更(片側だけ)

    ミネベアのに変更。 前後のだけやりました。 これは、1号にやろうとして買って置いた部品です。 こんなクリップが5ヶ所にあります。 外すと、クリップは落ちてしまいます。 1番手前はちょっと変なところに落ちますが、長いピンセットでなんとか回収可能。 上4個は簡単に回収できます。 定期的にグリスアップが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月21日 21:22 Yoshikiさん
  • レカロシール

    せっかくのレカロシートなので、ちょっと派手に。 アップで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 19:12 Yoshikiさん
  • レカロシートの異音対策

    シートが納車の翌日辺りから、左脇腹辺りに力を入れると、ギシギシ事がします。 サービスで銀イオンなんとかをやってくれたのは良いのですが、こう言う反作用がでたのか?それとも元から?? 月曜日に無理矢理シート裏のカバーを外したら、爪じゃなくて木ねじのネジ部分が顔を出してしまいました。 昨日は、ガムテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 21:16 Yoshikiさん
  • インテリジェントルームミラー取付。

    インテリジェントルームミラーを付けました。 早い話しがミラー型モニターでリアカメラの画像が写ります。 エヴォーラは普通のミラーだと後ろがそんなに見えません。窓も小さいし、cピラーが大きいので、左後ろの死角がかなり大きいです。 これで普通の車並みになりました。 前後のドライブレコーダーも付いているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 17:53 Yoshikiさん
  • シフトリンク調整と交換。

    2速が入りにくいので、シフトリンクを調整しました。 今回は下のレバーを左右に動かした方を調整するので、一度リンクを外したのは良いですが付けるのが大変。 また、一回転しか調整出来ないので前回に前後側のリンクを交換した時に買って置いたミネベアのリンクを取り付けました。 調整もしやすくなって、剛性感もア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 17:28 Yoshikiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)