ロータス エキシージ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

ロータス

エキシージ ロードスター

エキシージ ロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エキシージ ロードスター

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エキシージ タイヤ交換

    車検時に交換(前/後) 前:ADVAN A052 205/45R17 後:ADVAN A052 265/35R18 要交換だったのは後輪のみだったが、前後でブランド違いを履くのはスッキリしない為、前後合わせて交換した。 当初はピレリのP Zero TROFEO R を薦められたが、値段的に高か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 23:20 タケラッタさん
  • タイヤレター 第二弾

    タイヤがウルトラハードなのでF1と同じようにオレンジ色にしたいのですがボディの赤に合わせたく。カラーチェンジ。 オレンジと赤の違い。 フロント ささっと交換。 こんな感じ〜。 さぁ、耐久性やいかに! と言うか、走らせ方でかなり寿命が変わる事が前回分かったので長持ちする走りに徹します。 ハードタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 17:47 えくりぜさん
  • センターキャップ 麻の葉ver.

    全体に合わせてセンターキャップも更新です。 センターキャップ自体を3dプリンタで精製…。 ウイングステーの時と同じ柄に(^^) 順調に精製〜。 サイズぴったり。 こんな感じやね〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月19日 20:11 えくりぜさん
  • エア抜けの原因…

    九州作戦に向けてタイヤをツーリング用格安アジアンからR1Rに交換しました。 ひとつだけ空気圧めちゃくちゃ減ってました。 なんか刺さってるのかなと思って見ても無い…。 バルブコアのトルクチェックしたら1/4回転程回る…。 多分原因はコレかな。 ガソスタで空気入れて様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 17:28 えくりぜさん
  • Rays volk racing ZE40

    増税前の駆け込み需要シリーズ2。 ホイール2セット目はze40さん。 falconeことT-66fさんはハイグリップタイヤ用 ze40さんは長距離遠方ツーリング向けロングライフタイヤ用の棲み分けです。 純正ホイールはスタッドレス用かな…? マイブームのタイヤレターさん。 白は無残にも消え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 20:43 えくりぜさん
  • 鉄粉除去①

    イチネンケミカルズ(クリンビュー)の鉄粉除去剤を使ってみました。 他メーカーの商品は銀色のアルミ素地ホイール(実際はクリア塗装とか表面処理してあるんだけろうけど)を想定していて、塗装面は使えない(または見えないところで確認、濃色ホイールは使用できない)と注意書きしているものがほとんど。 そんな中、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 22:52 LifeWithLotusさん
  • ギアオイル交換

    納車1年で約1万キロを走ったので、ギアオイルを交換。2.5Lは少ないね。MRはギアオイルにも過酷な条件らしいので、車検の度に交換したほうが良いらしい。 気になるほどのキラキラや汚れも無かったとのことで、一安心。 3速の渋さが改善されたら良いけどね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 19:26 LifeWithLotusさん
  • R1R再び。リアだけ。

    つるっと無くなったリアタイヤさん。 真ん中が良く減ったので空気圧高めだったのかも。 高速道メインなので冷間2.6くらいで走行時2.8位まで上がってた。 今回は冷間2.2で走行時2.4位でお試し運用に。 師匠にタイヤとホイール預けて交換して貰いました。 その間は純正に。 山が帰ってきたw 山が戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月24日 23:52 えくりぜさん
  • TPMS【タイヤ空気圧監視モニター】の取付②

    本体側にMicroUSBのアダプタを刺してみました。 充電ケーブルはこんな感じで取り付けます。マグネットで取り付けますが、意外としっかりしてます。マグネットなので360度回転可能です。 次にエアコンの吹出口の周りパネルを外します。 https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 12:37 みかん三朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)