ロータス エキシージ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

ロータス

エキシージ ロードスター

エキシージ ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - エキシージ ロードスター

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

関連カテゴリ

自作・加工

  • LM-GTEステアの液晶パネル化

    7セグやドットマトリクスでデータ表示してましたが限界を感じて液晶パネルぶち込みました。 液晶は使ったことないのでスモールスタート。1インチ以下のディスプレイで表示テスト実施しました。 プログラム試行錯誤したりライブラリ探したり描画速度の評価。 とりあえずアタリが付けれたのでステアリングに使うサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月26日 22:16 えくりぜさん
  • LM-GTE タイプステアリング作成

    LM-GTEに参加していた2019年のポルシェ911 RSRのステアリングが恐らくベース。やっとハードが完成したのでまとめ。 ベースプログラムはこの時のステアリングと同じ。 レブとシフトの表示がうまくできたのでさらに調子に乗った発展版作成に着手です。 16セグ+neo pixel obd2より回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月8日 01:05 えくりぜさん
  • ステア周り大改造①

    防犯も兼ねてクイックリリースを取り付ける為色々遊びました。 ロータスのボスは4穴。一般的なクイックリリースはpcd70の6xM5。pcdチェンジャー的なボスが必要になります。 もちろんロータス用は売られています。 が…自作しました。 とある機械要素部品がまさかのジャスト寸法…。穴開けるだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 23:00 えくりぜさん
  • 純正ステアリング用ボス設計

    純正ステアリングの位置を変えたくDに聞いて見たところ取り扱い無いと…。 エアバックの配線長さも有るし無理では無いかとまで言われてしまったのですが…。 とりあえず3Dプリンタ使って検証してみました。 エアバック配線の長さはそれなりにあるので行けそう。 産まれましたよ!元気なエアバック_(:3 」∠ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月12日 22:21 えくりぜさん
  • 舵角モニタリングシステム(物理)動画あり

    obd2から拾う事が出来なかった舵角…。外部センサを取り付けてロガーで計測することにしました。 まぁ狭い事…。 3dプリンタさんでせっせと出力。 見えない所なので積層痕は少しだけ削った。 組み立て。 以前日本橋でセールしてた青アルマイトの多回転可変抵抗の出番! こちら傘歯車さん。 2つ割りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月6日 18:39 えくりぜさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)