マセラティ クアトロポルテ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マセラティ クアトロポルテ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるクアトロポルテオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

らぐーすさんのクアトロポルテ
クアトロポルテのおすすめカスタムパーツ
クアトロポルテでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
クアトロポルテのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでクアトロポルテのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ワンオフ フロントバンパー未塗装部、男の日産KH-3ブラック塗装
フロントバンパーの未塗装の樹脂部分、ほんとみすぼらしくなってくるので、ダクト三ヶ所とナンバーの土台を日産純正のKH-3ソリッドブラックでヌルヌルテッカテカに塗装(  ̄▽ ̄)
これでまたフーガに一歩近づいた(爆)
クアトロポルテのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでクアトロポルテのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
HYPER FORGED HF-C7
不慮の事故でタイヤバースト→ホイールガリガリ…
悔しくてヤフオク物色→程度の良さげな中古ハイパー発見♪
…と、いう事で買ってしまいました。
憧れのハイパーフォージド!!
本当は21インチが欲しかったですが、とても新品オーダーなんて出来ないので、中古の良品がお安く出ただけで大満足です。。
サイズはカルフォルニアに使用していたらしく、
Fr.9J+42 20インチ
Rr.10.5J+50 ... -
BC FORGED RS41
マセラティ クアトロポルテのカスタマイズです。ホイールはBC FORGED RS41を装着しました。22インチのブラックカラーが、迫力がありつつもシックな装いに仕上がりました。
クルマの詳細はスタイルコクピットテクニカのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されています。
-
マセラティ(純正) マーキュリー
マセラティ純正アルミホイール
マーキュリー
(F)8.5J×19 ET52
(R)10.5J×19 ET37.5
フロントのインセットは
同じですが
リアのインセットは違いますので
13mm外側に出ます
クアトロポルテに社外ホイールの
イメージが湧かなくて
純正をチョイスしました。 -
HER P40SC
HRE PERFOMANCE WHEELSはアメリカ本国で2012年現在34年の歴史あるホイールメーカーになります。
現、社長のアラン氏は日本人の血を持つアメリカ人で、デザイン・機能性等に拘りを持った、デザインで高剛性&軽量なホイール。
クアトロポルテのフロントリップ・ハーフスポイラー
クアトロポルテをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
NOVITEC フロントカーボンスポイラー
めっちゃちっちゃいのに、めっちゃ高い( ; ゜Д゜)
情熱の国イタリア製
コ◯ナの影響か3ヶ月待たされてやっと到着(笑)
マセは顔が薄いのでリップ着けてやっとサイドのラインと合いました(*´-`)
カーボンは卒業して同色に塗装して二液製ボンドで装着
割れたら終わり(笑)
ちょー満足(^∇^) -
NOVITEC ROSSO フロントスポイラーリップ
マセラティ クアトロポルテのカスタマイズです。NOVITEC ROSSOのフロントリップスポイラーを装着しています。シンプルな美しさを求めたデザインに合わせてグリルをブラックアウトし、よりシックな装いになりました。
クルマの詳細はスタイルコクピットテクニカのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されています。
-
Fork マセラティ クアトロポルテ フロントリップスポイラー
クアトロポルテの端正なマスクにワイルド感を与え、よりアグレッシブなアピュアランスに昇華させるフロントリップスポイラーです。
-
Kohlenstoff Front carbon spoiler/ lip spoiler
カッコ良くなりました♪
段差が怖くて仕方ないです…
クアトロポルテのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
マセラティ(純正) スポーツGT純正メッシュグリル
スポーツGTの純正グリルに交換です
このグリルに交換すると
グリル内部が丸見えでカッコ悪いので
グリル内のカバー(シュラウド)を
追加装着します
純正部品が国内在庫有りました、
が…
高価です(*_*)
メッシュグリルはカッコいいです(^-^)
-
マセラティ スポーツGTグリル
ヤフオクで購入!
簡単に交換出来ましたがエンブレムを取り付ける時にへし折ってしましました(;_;)
-
マセラティ(純正) スポーツGTグリル
ベース仕様でしたが、どうしてもグリルはスポーツGTのメッシュグリルがよくて交換しました。
-
Schmieden スポーツGTグリル
注文から約1ヶ月弱で到着。
純正よりメッシュが小さく、ゴミが入りにくていいのかな?
取付けには、簡単な加工が必要。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マセラティ クアトロポルテ ワンオーナーディーラー車サンルーフ(岐阜県)
280.3万円(税込)
-
フィアット 500eオープン 新車保証付 電気自動車 ETC(愛知県)
393.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
229.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
