マセラティ クアトロポルテ 6代目 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マセラティ クアトロポルテ 6代目をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるクアトロポルテオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

55IWCさんのクアトロポルテ
クアトロポルテ(6代目)のおすすめカスタムパーツ
クアトロポルテでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
クアトロポルテのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでクアトロポルテのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ワンオフ フロントバンパー未塗装部、男の日産KH-3ブラック塗装
フロントバンパーの未塗装の樹脂部分、ほんとみすぼらしくなってくるので、ダクト三ヶ所とナンバーの土台を日産純正のKH-3ソリッドブラックでヌルヌルテッカテカに塗装(  ̄▽ ̄)
これでまたフーガに一歩近づいた(爆)
クアトロポルテのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでクアトロポルテのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BC FORGED RS41
マセラティ クアトロポルテのカスタマイズです。ホイールはBC FORGED RS41を装着しました。22インチのブラックカラーが、迫力がありつつもシックな装いに仕上がりました。
クルマの詳細はスタイルコクピットテクニカのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されています。
-
HER P40SC
HRE PERFOMANCE WHEELSはアメリカ本国で2012年現在34年の歴史あるホイールメーカーになります。
現、社長のアラン氏は日本人の血を持つアメリカ人で、デザイン・機能性等に拘りを持った、デザインで高剛性&軽量なホイール。
-
TSW Clypse
純正より1インチだけUP
前:245/40R20(8.5J) +30.0
後:285/35R20(10.0J) +40.0
クアトロポルテのフロントリップ・ハーフスポイラー
クアトロポルテをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
NOVITEC フロントカーボンスポイラー
めっちゃちっちゃいのに、めっちゃ高い( ; ゜Д゜)
情熱の国イタリア製
コ◯ナの影響か3ヶ月待たされてやっと到着(笑)
マセは顔が薄いのでリップ着けてやっとサイドのラインと合いました(*´-`)
カーボンは卒業して同色に塗装して二液製ボンドで装着
割れたら終わり(笑)
ちょー満足(^∇^) -
NOVITEC ROSSO フロントスポイラーリップ
マセラティ クアトロポルテのカスタマイズです。NOVITEC ROSSOのフロントリップスポイラーを装着しています。シンプルな美しさを求めたデザインに合わせてグリルをブラックアウトし、よりシックな装いになりました。
クルマの詳細はスタイルコクピットテクニカのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されています。
クアトロポルテのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はクアトロポルテのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
iiD EBM EXHAUST BYPASS MODULE
要するに純正でも付いてらっしゃるマフラーの可変バルブを開けたり閉めたり出来るアイテムΨ( ̄∇ ̄)Ψ
なんとなーく、やかましくなる程度かな(笑) -
Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム
オンオフのメリハリが凄い。
オン時はまさに爆音!
クアトロポルテのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。クアトロポルテのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
あちら製 D3S 6000K
最期のHIDと言われてるD3S(笑)
交換が死ぬほどめんどかった(泣)
インナーフェンダー側からアプローチして交換完了(笑)
送料込み1000円にしてはグッジョブw
みんなのクアトロポルテ(6代目)~カスタム事例~
みんなのクアトロポルテをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
cockpitさんのクアトロポルテ
マセラティクアトロポルテの新車をカスタマイズ。ホイールはBCフォージド RS41を装着しました。また、グリルやウィンドウフレームなど各部をブラックアウトすることで、シックで一体感のあるスタイリングになっています。また、iiiD×HAL ダウンサスでローダウンしたほか、ユピテル製のドライブレコーダーなどを装着しています。
<タイヤ>
F:245/30R22
R:295/25R22
... -
ueken66さんのクアトロポルテ
ファミリーカーとしてはデカすぎるかも。
-
はるすけSさんのクアトロポルテ
クアトロポルテSに乗り換えました。
ベースより過激な加速とサウンドです。 -
かず@a300b4さんのクアトロポルテ
Sクーペ→クアトロポルテに。
大学生の頃、街で見かけた4代目クアトロポルテ。
なんて上品なデザインの車なんだろう、
そして綺麗なエキゾーストノート。
それ以来、4代目、5代目、6代目と、
見かけるとつい目で追ってしまっていた車です。
外装 白
内装 赤
-
グラツリSさんのクアトロポルテ
V6でも440馬力あれば十分
レッドホークに負けない面構えに惚れ惚れ
某Sロングより広い室内のため脚の屈伸運動が出来るのが魅力(笑)
まだしばらくは慣らし運転です! -
junichi0168さんのクアトロポルテ
Maserati
-
リズムコーポレーションさんのクアトロポルテ
マセラティ クワトロポルテ 3.8ターボがリズムのECUチューニングで、全域で伸びと加速が向上して、強く踏むとお尻を振ってトランクションが効きます。強烈な走りになりました。
-
リズムコーポレーションさんのクアトロポルテ
マセラティ クワトロポルテ 3.0ターボ がリズムのECUチューニングで、シャープで伸びのある、力強い走りになりました。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
クアトロポルテのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マセラティ クアトロポルテ ワンオーナーディーラー車サンルーフ(岐阜県)
280.3万円(税込)
-
日産 レパードJ.フェリー ワンオーナー 禁煙車(愛知県)
154.0万円(税込)
-
ホンダ アコードツアラー 電半革 Bカメラ ドラレコ スマキ- クルコン(埼玉県)
59.8万円(税込)
-
BMW 2シリーズアクティブツアラー センサテックレザーシート シートヒー ...(兵庫県)
323.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
