マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換 153000km

    レッドライン MT-90

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 12:42 GKNJさん
  • 右フロントドラシャ・ブーツ類交換

    〇右フロントドライブシャフト交換 〇タイロッドエンドブーツ交換 〇ロアアームブーツ交換 129,655km時 前々から右フロントのドライブシャフトのブーツからグリスのにじみがあるなぁと思いつつ・・・交換を引っ張ってきましたが。 ある日から「ガラガラガラ!!」と左旋回時に右フロント周りから音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 22:05 dameningenyukiさん
  • AT冷却用電動ファン交換

    以前にATの温度上昇対策に電動ファンを装着しましたが、依然ATFの温度上昇があるためにサイズアップをすることに(; ̄ー ̄A 上が今まで使用していたもの(; ̄ー ̄A 配線次第でプッシュ式(吹風式)にもプル式(吸風式)にもなる両用タイプです。 これはこれで良かったんですが、やはりどちらかの専用品の方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 11:15 スプドリさん
  • 改良型ATFへ交換2

    昨日交換して130Km走行したので、もう一度交換(; ̄ー ̄A これでほぼ、中身は改良型ATFへ入れ替わりしたはず("⌒∇⌒") 感想は次回交換時に(笑) ちょこっとしか走行してませんがかなりいいです( *´艸`)あとはドリフトでどうか(;´Д`)ハァハァ 交換時走行距離176.091Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 08:55 スプドリさん
  • 改良型ATFへ交換

    LOVCAさんには以前から使用させてもらってる販売前のATFの状況をお伝えさせていただいていて、今回改良型が完成したのを早速試させていただくことに(;´Д`)ハァハァ パッケージは改良前と同じなので間違えないようにしないと(; ̄ー ̄A 徳島カートランドまで遠征して、ドリフト半日したATFの状態です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 08:43 スプドリさん
  • ATF交換

    カストロールATFプロフェッショナル 交換時走行距離:20,894㎞ 距離数こそ使っていませんが8年モノのフルードでしたので交換後は走りがスムーズになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 18:59 S5.さん
  • 運転席側ドライブシャフト交換

    異音が酷かったので、新品購入費用を捻出するまでの応急処置?としてアップガレージで3000円で中古品を購入し、交換しました。 ナットは再利用不可なのでディーラーで購入。 集中しすぎてこれしか写真撮ってませんでした() 足周りをバラしたあとベアリング部も固定されているのでそこを外してから引っこ抜けば簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 16:28 nubenuzoさん
  • 純正ATF交換

    マツダDにて純正ATF交換 距離4万キロ弱 変速ショックがだいぶ消えて効果あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 12:28 S.Bulletさん
  • マツスピアテンザ リアデフマウント交換(ショップ作業)

    1年半前にエンジンをO/Hした際、ショップの方から「デフマウント、千切れちゃってますねー」と指摘をもらっていました。 「異音、しません?」と聞かれてから、「そう言えば・・・」と音が気になるようになりました。 ( ̄▽ ̄;)それまで気にもしてなかったのに、ね。 交換したかったのですが、、、 ①高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 21:39 サイドマーカーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)