マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フェンダー爪折り

    前回車高調で落として試しに元々付けてたワイトレを入れたら右左折の傾きでタイヤがフェンダーに当たったので今回は自分で爪折りしてみます٩( ᐛ )و ネットで爪折り機を購入して、ヒートガンで温めつつ少しながら折っていきます。 リアはコーキングが剥がれましたけど、塗装の割れも無くいけました٩( ᐛ )و ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月16日 00:30 カライーカさん
  • ATF交換(トルコン太郎による圧送交換)

    愛知県豊明市のM'sFactoryさんで施工していただきました。 左から新油(nutec NC-65) 交換後 交換前 のATFです。 ATF自体が高価なため、費用はかかりましたが、下抜き交換に比べしっかり入れ替わっているようで満足感が高いです。 マツダ6AT用のアタッチメントを用いて圧送交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月23日 22:06 魂祭さん
  • KE CX-5 リヤキャリパー&スリットローター

    フロントブレーキ強化に伴い、リヤもノーマル277mm ⇒ 約300mmにアップ。 フロントに合わせ赤に塗装して取り付けました。 しかしフロントブレーキが強すぎて、リヤをほとんど使用しないでフロントのみで止まっている様です。今後リヤブレーキをもっと強化する必要が有るようです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月4日 11:57 hammmmaさん
  • リア ハブ・ナックル交換

    ハブが外されアームだけが残された・・・の図w 赤矢印:前期はコの字型の切り欠きがあります。      後期はボルトタイプに変更されてます。 黄色矢印:ここがロアアームに繋がるブッシュです。 何故か奥側のトーコンリンク側のブッシュの方が大きい・・・ 反対側からです。 ちなみにブッシュはヒビは無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月30日 21:32 KAZ^^)vさん
  • フロントキャリパー 他車種流用

    他車種流用 某社製のブラケットで付けれます オーバーホールして使いました バフ仕様なのに塗っちゃいます レッドメタリックラメで塗り オリジナルの文字入れました こちらはノーマルとはインパクトが違う

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月27日 20:22 NANA-RCさん
  • ワイトレ装着(リア)

    15mmのワイトレ&ハブリング装着。 Before After 良い感じに出ました。 After んー、タイヤ引っ張てるからフェンダーとの隙が広いなー・・・。 あと、1cm下げるかな~。 ここまで下げてもフェンダーとの干渉なし。 さー、これから微調整に悩もう!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月5日 10:37 ジャッキー吉宗さん
  • memo:19を20インチに変更

    この車の色にはシルバー系の装着率が多いように思いますが、ある意味冒険でしょうか。色・デザイン・値段、あれがいい、と思っても20インチがなかったりしましたが、イメージは某ネット販売のアレを利用させていただきました。 EuroSport Type 805 20×8.5J inset45 4本 ATR ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年8月3日 22:58 kurumamemoさん
  • 【リア】アッパー&ロアアーム交換 その②

    なんとかメンバーが降りました(^^; 今回メンバーを何故降ろす事になったかと言うと・・・ アッパーアームのボルトの抜く方向に車両のフレームがあって当たってしまうから(涙 アッパーもロアーもブッシュ関係に変更は見られませんでした。 一応アップでw 組付けがあらかた済んだら・・・ ジャッキを使い1G ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月16日 21:52 KAZ^^)vさん
  • アテンザタイヤ交換

    アテンザのリアのジャッキアップポイントっって結構 奥にあるんですよね。もう少し手前にあれば嬉しいんですけど ジャッキアップリア ちょっときつい作業なんで、同じ職場の方に いぇつだって頂きました。 交換完了です。 気になるあちらさん(ナンカン)のスタッドレスタイヤですが 2シーズン目ですが柔らか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月9日 21:56 beerzuki57-GJさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)