マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • ワコーズパワーエアコンプラス投入

    うぅ~さむい、3月も後半だというのに。 薄着で出たら寒すぎる。 よし、エアコンを強化します。 チャージングホースを使います。 チャージングホースにパワーエアコンをねじ回しで取り付けます。 缶の頭を突き破る為のニードルが付いていますので、必ず引っ込んでることを確認してから。 ホースのもう一方を、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年3月24日 21:59 まー坊ёさん
  • リコール(タービン・バキュームポンプ・バルブスプリング類)

    リコール届出番号:4242 リコール開始日:平成30年04月13日 リコール届出番号:4351 リコール開始日:平成30年11月09日 サービスキャンペーン 開始日:平成30年04月13日 上記のリコールを実施しました。 事前点検時の写真だと思います。 タービンブレードが擦り減り、隙間が出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月24日 22:24 マ~くんさん
  • ホイール塗装不良 2本目

    また新たにホイール塗装の劣化が発生(汗) 6ヶ月点検時には1本だけだった塗装不良が3ヶ月遅れで2本目に変色。 塗装のクリアー層の中で黒色が分離、段々黒い粒状の模様に変化してくるんです。 ディーラーで相談して同時期に発生した不良品と予測し、前回の残り3本全て取り換え予定です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月6日 20:51 カッツサンさん
  • 新車一ヶ月(1000km)点検

    備忘録 納車から12日しか経っていませんが、走行距離が1000km越えしたので、新車点検を受けました。 点検時ODE: 1.535km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月13日 00:08 神ゲロシャブさん
  • オイル、フィルター交換

    交換時ODO:69639km 走行距離:4683kmにて交換 残量7L程

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 17:37 ノット410さん
  • リコール

    納車して3月10日納車してすぐリコールをくらいました笑 今日ディーラーに持ち込んで見てもらうとターボチャージャーの羽が軸に接触しているとのこと。 2ヶ月経たずターボチャージャーの交換となりました! これで2速のもたつきが無くなればいいんですがね笑 5月の3週目まで修理に時間がかかるとのこと。 車体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 20:56 GRACE タイプRさん
  • エンジンオイル交換とマツコネ地図アップデート

    エンジンオイル三回目の交換。 15000キロにて。 ついでに地図のアップデートも実施。 マツコネのバージョンアップもしてくれたみたいやけど、特に違いがわからず。 エンジンのリコールメンテは7月くらいになりそうとのこと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 03:03 ひりり~んさん
  • サービスキャンペーン

    本日、ディーラーに出してきました。 正直、あまり実感はできてないです。 1速、2速の出だしはもっさりしているなーと思っていましたが、多少は改善されたのかな? 正直、劇的に改善されたと実感はできませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 00:09 ひりり~んさん
  • マツダセーフティチェック(30ヶ月点検)

    マツダセーフティチェック(30ヶ月点検)を受けました。主な点検及び整備内容は次の通りです。 ・エンジンルーム関係点検 ・室内関係点検 ・外装及び足回り点検 ・エンジンオイル交換 ※画像はディーラーにあった新型アクセラもといMazda3の試乗車です。外装もさることながら内装が素晴らしい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 23:09 マタギんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)