マツダ アテンザスポーツ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ アテンザスポーツ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアテンザスポーツオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

壱歩-ippoさんのアテンザスポーツ
アテンザスポーツのおすすめカスタムパーツ
アテンザスポーツでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アテンザスポーツのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアテンザスポーツのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
DURAFLEX Bomber Front Bumper Cover
悪い点が多いバンパーですが、デザインが気に入って一応満足しています。車高がさらに下がって、不便な車になってしまいましたが…。これを買うにはお金と時間がかかるし、バンパーの修正に根気が必要なので、買う予定がある人は覚悟してください。あとチリも合わないので、そこは我慢してください。。。(特にヘッドランプ周辺)
良い点
・デザインが良く、目立つ。(カッコイイだけ…)
悪い点
・アメリカ ... -
AutoExe GH-03B フロントバンパー
2017.5.19
購入当時から着いているフロントバンパーです。
かなり厳つい見た目だと思います。以前乗っていたスープラのveilsideも厳つかったですが、同等レベルかなと個人的には感じています。
純正のシンプルかつ女性的なフロントからはなかなかイメージできないほどイメチェンされてると思います。これはこれでいいですが、純正に戻してもいいかなぁ?
車高調で車高を下げていることもありま ... -
MAZDA マツダスピードアテンザ 純正フロントバンパー
エクゼのグリル、リップとセットで
譲っていただきました
基本的にポン付けですが
ボンネットが違うのでグリル付近の
チリが合いません。
合わせるなら押し込めるように要加工
加工無しでやるなら
ボンネット、フロントフェンダー
サイドステップ部分のパネル交換が
必要なので現実的ではないです
また、インナーフェンダーのクリップ、ビスが
ほとんど止まらなくなるので
交換する ... -
マツダ(純正) フロントバンパー★ブラック・グリル仕様
前後の純正バンパーの細かなキズが気になっていたので…。
近所の付き合いの長い板金屋さんで、
キズ消し・パテ修正&全塗装し直ししてもらいました。
フロントバンパー「ブラック・グリル仕様」に。
グリルというフロントの中央部に黒が配色され、
車の見た目の印象が引き締まって見えるように☆
リアバンパー同様、
グリル部分の黒は、
ただの黒色ではなく、
「メタ ...
アテンザスポーツのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアテンザスポーツのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK TRINITI V
color : ダイヤモンドカット/サイドダークガンメタ
inch : 20
size : F 8.5J R 9.5J
disk : F FACE-1 R FACE-2
inset : F 43 R 38
weight : F 10.3kg R 11.3kg
レイズのボルク・トリニティ20インチ、ワンピース鍛造です。
決め手は芸術品と呼ぶにふさわしい美しいデザイン。
外周へと ... -
WedsSport SA-67R 1980+45 BLC
WedsSport SA-67Rです。
19インチ 8J インセット45 BLC
に
225/35-19のDNA S.driveを履かせました。
この組み合わせで、1本の総重量が18.8kgとは、意外と軽い部類になるのでは??
このBLC(BlueLightChrome)というカラーがイイやね♪
クロームメッキみたくぎらぎらしてないけど、黒光りするメッキ感はいいんじゃね?
... -
TOPY DORFREN VERIOS
ブラックのホイールを探していたのですが、チタニウムグレーメタリック2のボディに合わせると全体像がちょっと地味に見えてしまう気がして・・・
GGアテンザは外装にメッキパーツをほとんど使用していないのもあると思います。(そこが個人的に気に入ってるポイントなのですが)
色々物色しているうちに、ヤフオクで23Z純正ホイールと全く同じサイズとなるこちらを発見。
シルバーのポリッシュ面と、ブラ ... -
RAYS BLACK FLEET V625C
F 19inch 8.5J インセット+38 FACE1
R 19inch 9J インセット+36 FACE2
【満足している点】
アテンザではなかなか履きにくいディープコンケイブを履ける。
FACE2を履いているという自己満足。
またオーバーリムで大きく見える。
ブラッシュドリム+マットブラックスポーク
個人的にこれがかなりツボ。
ブラッシュドがホイールの立体感を際立たせる。
20 ...
アテンザスポーツのフロントリップ・ハーフスポイラー
アテンザスポーツをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
汎用 フロントアンダーバンパー
簡単にアテンザ のフロントの印象を変えられないかな?と思って購入。
まだ着けてないのでどうなるか分かりませんが、ボディーに合わせてみた感じではまあまあ良さげ。
フロントに着けるなら、純正バンパーの下に付いてるゴム?ウィンドディフレクター?を外さないと着けられませんね…。
リアにも着くかな?と思って当ててみましたが、純正のリアは後方に向けて上がっていっているのでマフラーやらなんやらが邪魔して ... -
GarageVary(ガレージベリー) VALIANT フロントリップスポイラー
バンパーの下部にもう少しボリューム感が欲しかったのと、
更に低く構えた姿勢に見せたかったため本製品を装着した。
購入価格はヤフオクにて未塗装での価格。別途塗装が必要。
近所のカーショップにて塗装していただいた。
取り付けは自分で行った。
■所感
バンパーのアンダーダクトが隠れてしまうのが少し残念だが、
色々な角度から眺めて重心も下がって見えるようになった。
動きのあるデザ ... -
KENSTYLE KENSTYLE KENSTYLE フロントハーフスポイラー
ようやくKENSTYLEのフロントハーフスポイラーを付けました。
下側を2本のボルトで締結(元々の穴を流用でした。)
タイヤハウス裏側から左右2箇所ビス止め。
穴流用でマッドガートと共締めですが、バンパーの元々の穴が大きめのためM5→M6タッピングにサイズアップして締めました。
それでも一箇所舐めましたorz
純正エアダムと比較すると地上高が145→115mmに下がりましたので、車 ... -
SAMURAI アンダーリップモール
【総評】
フロントが物足りなく感じてきたので、リップを付けてみました。
で、レビューでよく見かけるモールは重量があるので、軽いやつを探してみました。
これは、EPDM系ゴムスポンジでなかなか軽くて、見た目も表面はスポンジとは分からない見た目です。
で、そのままだとゴム感丸出しなので塗装しようと思い、ゴムでも塗れるらしい「染めQ」という缶スプレーで塗ってみましたが、少し艶が出たくらいで ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザスポーツ ワンオーナー車 6速MT車 パワーシート(大阪府)
85.8万円(税込)
-
ボルボ XC60 PHEV サンルーフB&Wエアサス 登録済未使用(東京都)
870.9万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社元デモCarplayBluetooth36 ...(大阪府)
668.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
