マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • イカリング補修

    今日はイカリング補修します! 一番左のイカリングがヘッドライトの熱で開いて断線したものと思われます。 先ずはバンパー外しました。 どの線がどこに刺さってたか記録ように写真を撮っておきますw ヘッドライト取り外し完了~! ここまでは問題なくできました! ダンボールに入れてドライヤーを刺して、待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 18:10 Kazu@W.Tokyoさん
  • ヘッドライト加工②

    イカリングつけるにあたり、イカリングを強調させたいなと思い プロジェクター内を青にしました(・ω・)ノ LEDテープつけただけです笑 暗くするとこんな感じ(・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 22:00 アテンザじゅんさん。さん
  • ヘッドライト HID修理とイカリング取り付け 完成

    2月辺りからぼちぼちとHIDの修理も兼ねてヘッドライト弄ってましたが、ようやく完成しました。 使用したLED白色がメインなんでかなり地味な仕上がり具合です。 内容としましては、 LoとHi ビームのHID55w化 ・Hi 白色80mm COB+PCカバー ・ダミー部分 ヤフオク COB LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月9日 00:37 lipstickさん
  • FDの羽を加工して取り付けたよ②

    作業開始! まず羽が4センチ短い件。 羽を真ん中で切って延長する方法だと強度と重さで不安があったため、鉄パイプで羽を作ってみようと思った。 材料はこんな感じ、ただの工作にしか見えない。 作ってみた。 …うーん。。却下。。 やっぱり純正羽を使いたい。 ネットで調べると、FRPの液体パテを使う方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月11日 22:58 なべKさん
  • フロントバンパー外し

    KENSTYLEエアロ取り付け準備のため純正エアダムを外します。 その下準備でバンパー外しを行いました。 まずは、タイヤハウス内側のプラスチックネジを外します。 通常は全部で三箇所ですが、私の車両はエアダムが付いているので、中央はビス止め、一番下はネジがありませんでした。 普通は青矢印の下にも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月10日 17:09 華音(かのん)さん
  • バイザー撤去!

    サイドのバイザー嫌いなんです。 洗車の時邪魔だし、たばこ吸わないし、スタイリング的にも! しようしようと思ってたけど絶対面倒くさい! ってわかってたから放置してました(笑) でも今日ようやく取りました!!! カッターで両面テープ切って、カピカピの両面テープをクリーナーで剥がして剥がして!! メッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月11日 17:49 ミニアテさん
  • ヘッドライトのくすみ取り(助手席側のみ)

    先日、運転席側だけで終わっていましたが、ようやく助手席側を磨くことになりました(^^; 運転席側と、同様ピカールで磨いて、プレクサスを噴いて完了です。 今回は、30分もかかっていません。 運転席側である程度の感覚が分かっていましたので。 撮影している私も映り込んでいるし、ここまでくすみが取れれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 15:12 いんちょ~さん
  • カーボンシート貼り貼り(テールライトカバー)

    こいつがなんとも微妙だったので、貼り貼りしてみよう!と思いやってみました! カーボンシートのついでにスモークフィルムも貼ってやりました! シート貼りは簡単だったのですが、こいつが大量の両面テープでガッチリ付いていて、剥すのに一苦労! カッターで両面テープを切りながら分解。両面テープを剥すのも二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 13:52 Kazu@W.Tokyoさん
  • ボンネット交換

    まずはボンネットを買いましょうw 国内でも手に入らない事はないんですが海外から輸入した方が安かったんで代行業者を使って取り寄せました。 VISレーシングのカーボンボンネットです。 雨の日に排気ダクトから水が入り込まないようカバーを作ります。 マスキングテープで本体に張り付かないようにして紫外線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 20:25 sion-easyさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)