マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テール3灯化?

    初めて自分で内貼りはがしたw とりあえずテキトーに穴の中心を印づけ 開通 拡張。 ただドリルの径が8.5φがMAXだったのでここから先はグリグリ… 地味にしんどかった。 ふと、よく見てみると あれ?入っちゃいけないところにカス入ってませんか?(汗) とりあえずライセンスから分岐。 プラスマイナス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月22日 18:44 りょ♪さん
  • デイライトに防雨カバー施工

    バンパー最下部の開口部に取り付けたデイライトさん☆彡 だったのですが、こいつが雨が降ると上のフォグ用の開口部のエッジを伝って落ちる大量の雫がちょうどライトを直撃するというなんともよろしくない構造になってしまっておりまして・・・ 車検対応でバンパー外したついでにデイライト用の雨よけの屋根を作って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 07:02 のん☆びーまるさん
  • ライト加工 記録用

    加工するライトの年式が左右違い、インナーの色が違う為塗装。 画像はインナー塗装後状態。 暗い所や室内だとインナーは黒く見えます。 黒の下地に、キャンディーカラー青と赤を使用。 赤と青のキャンディーカラーを交互に塗り、色を調整しながら塗り重ねました。 明るい所や、白い強い光が入ると紫色に見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月25日 00:39 lipstickさん
  • CCFLイカリング ホワイト取り付け 

    みんカラの先輩達のを参考に外していきました。 ロー、ウインカー、ダミーは両面テープでハイはアルミテープで適当につけました。 ダミーは配線通すとこないのでドリルで適当に穴あけました。 失敗もけっこうしました。 開けるときに力を入れすぎ割ったり。 完成して配線をまとめていて力を入れすぎて配線切った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 20:49 へろへろ25さん
  • LEDデイライト チップ交換(青白→白)

    ありゃ!?こないだ付けたばかりのデイライトさんが早くも1灯不点に!!(゜Д゜)<左から4個目だぞ! 【選択肢】 ①初期不良だったので購入元での代替品への交換対応→店がケチでNG ②歯抜けはカッコ悪いのでとりあえず端っこのチップを持ってきて「7連LED化」→可能だけど、どうもイマイチ ③新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 17:13 のん☆びーまるさん
  • ヘッドライト HID修理とイカリング取り付け 完成

    2月辺りからぼちぼちとHIDの修理も兼ねてヘッドライト弄ってましたが、ようやく完成しました。 使用したLED白色がメインなんでかなり地味な仕上がり具合です。 内容としましては、 LoとHi ビームのHID55w化 ・Hi 白色80mm COB+PCカバー ・ダミー部分 ヤフオク COB LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月9日 00:37 lipstickさん
  • テール4灯化(ブレーキ含)

    ひょんなことから中古のテールライトユニットが手に入ったので、以前やった『スモールのみ点灯の4灯化』からバージョンアップ☆彡 『ブレーキ連動の4灯化』に挑戦です!(`・ω・´) とは言うものの、部材さえ揃ってしまえばそこまで大変な作業でもなく・・・ こんな感じにソケット付けれる穴開けてやって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月5日 20:21 のん☆びーまるさん
  • 純正ウインカーリレー ハイフラ対策

    ウインカーLED化に伴い、ハイフラが発生する為、純正ウインカーリレーを改造します。 シャント抵抗を弄るのが順当かと思いますが、 現在LEDと電球の混在環境な為、今回は玉切れ検出を無効化し点滅回数の周波数制御の方を弄ります。 *改造にあたっては、DYデミオ乗りの方の整備手帳を参考にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:49 lipstickさん
  • HID配線 防水カプラ

    前回フォグをHIDに変えたわけですが その際、純正側のコネクタとバラストからの配線を簡易接続していたわけで 配線の抜け&漏電が気になり防水カプラをア○ゾンにて即ポチ〜 今回はバーナー付近の配線弄りなので バンパー外しは行わずにすみました(^。^) まずはフォグカバーを取り外すために コチラのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月26日 17:39 やすけさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)