マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【GHアテンザ】フロントドア/内張りの分解手順(初心者向け?(笑)

    新型(GH型)アテンザのフロントドア分解手順です。 まずは、内張りの外し方です。 デッドニングや、スピーカ交換の参考にどうぞ。 ただし自分(初心者)が自己流で実物を見て(説明書などは無いです)「ああ、こうか…!」と思いながら外すという事をしているので、 正式な外し方ではない可能性があります。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2008年8月3日 23:50 yurocchiさん
  • 令和1発目

    世間は10連休とのことですが、自分はシフト制なのであんまり関係なくGW中に二回も夜勤が入っとるじゃないか(;´∀`) 要家族サービスでもあり、時間も限られてるので小技で攻めていきます( ゚Å゚;) そんなんで令和1発目は、結構な定番ネタでいきます~ ダイソーでカラー紐買ってきました 太さがもう少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:53 壱歩-ippoさん
  • 内装アクセント

    既出ネタでございます。 お手軽だったのでマネさせて頂きました。 聞くところによるとこのアイテムは洋裁に使うものらしいです。 ぐいぐいって押し込むだけ 黒地に赤ラインはテッパンですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月9日 15:10 りょ♪さん
  • ドアカーテシランプ交換

    アテンザは内装が赤く光るので なんならドアのランプも赤くしようと 軽い気持ちで安いLEDを購入 ドア開けてここ カバーを外します ドア側に付いてます 軽く引っ張ると… 簡単にとれました 黒い… あとは購入したLEDを入れて カバーを戻すだけ 安いという事で、ちょっと心配な面もありましたが、うま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 06:42 由鶴さん
  • Cピラーもイメチェン

    AピラーもいけるならBピラー・Cピラーもいけるんじゃん!?というノリで、あえて形状的にも面倒くさそうなCピラーから強行 まずピラーの上の方は隙間に手を突っ込んで引っ張ったらとれたけど、下側は赤丸の所のネジを外したら楽にピラーが外れました 外したやつ 赤丸のところにちょっと曲者の爪があったんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:52 壱歩-ippoさん
  • ロッドホルダー

    釣りが趣味で前から車内にロッドホルダーが欲しかったので代わりになるような物を作りました。 アテンザは運転席にアシストグリップが無いため正規品が付けれません。 パーツは写真の通りです。 一通り組み立てて付けた感じです。 運転席、助手席は干渉せず問題ないですが後部座席は頭が当たるので乗るときは大分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 20:42 *のり*さん
  • シフトパネル手直し

    以前シフトイルミが切れた際についでに貼ったラッピングシート。 適当に貼りすぎて浮いてきたので(´・ω・`) 貼り直し スマホルダー設置 なんちゃってステッカー貼り付け を♪ 純正ナビリモコンとホルダー?をぶんどって塞ぐ! スマホルダー貼り付ける! B型の血が騒ぐ大雑把さ(*´ω`*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月13日 01:24 町の焼肉屋さんさん
  • エアコンのグルグル回すやつの電気を交換

    写真左側、エアコンのグルグル回すやつの電気のがつかなくなったので交換 密林から安物の赤LEDを仕入れました 左が今回購入したもの 右が元々入ってたもの T4.2 とりあえずパネルをバラしてグルグルパット外します。コードを切らないように気を付けて… あとネジが固すぎぃ… さらにこれを裏返し、バラすと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:08 由鶴さん
  • センターパネルのシガーソケットのフタを閉めようプロジェクト

    今後の使用も考えてボディアースターミタルをグローブボックス横に設置。 てか近くでアースしてるの発見したからここでいいや的なヤツですw しかも両面テープで付けたからネジ回す時ターミナル抑えながら回さないと取れちゃいますw で、 ヒューズから電源取り。 中央に見える青い線がそうです。 てかシガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:22 りょ♪さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)