マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 4灯化しました!ブレーキが見やすくなりました。

    ハイマウントもLEDに改造しています。 LED!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 19:48 タレゾーさん
  • ドライブレコーダー装着(リア)

    2016年01月09日の作業です。 既にドライブレコーダーをフロントに着けているのですが、余ったので装着しました。 取付場所はリアハッチのガラスにしました。 アテンザスポーツのようなハッチバック車だとケーブルの引き回しが大変ですね。 バックカメラの取り付けの時といい、もうやりたくない作業です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 10:19 姫菜さん
  • ヘッドライト仕様変更③〜コーキングからの完成〜

    はい、取り付けて満足して書くのを忘れましたw ホムセン等でコーキング剤等を買ってきて防水加工をします。自分は少しお高めの透明なコーキング剤を使用します。650円ぐらいでした。 この時たまたまデミちゃん見ながらやってたので気にしないでくださいwwww 適当に埋めます。 だいたい適当ですww 多分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 23:02 えるたそGG3Sさん
  • ヘッドライト仕様変更②〜配線組み編〜

    前回のアテ弄り!! \デン!/ 前回は殻割りしてダミーにLED仕込んでヘッドライト側の配線を組み直しました。 まずは、燃費計測してる人に対してですが、バッテリーのマイナス端子を外して作業するのでTRIPはメモっておきましょう。外すとTRIPとかメモリ関係がリセットされるので。 それではやって行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 22:36 えるたそGG3Sさん
  • フットランプ取付(フロント側)

    2015年12月13日の作業です。 フットライトを取り付けました。 イルミ連動/ドアオープン連動です。 エーモンの取り付けキットが予算的に辛かったので材料を揃えて取り付けしました。 材料: ・【1828】3連フラットLED(暖白)…2個 ・【1829】LEDレンズカバー(3連フラットLED用) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 20:40 姫菜さん
  • ヘッドライト仕様変更①

    ダミーのところに何か入れたいと思ってて、アマゾン見てたらいいの見つけて購入w 明るさはこんな感じ このイカ付きヘッドライトに入れます。 殻割りは割愛。 ダミーのところにドリルで穴開けて、取り付け。 配線はポジション線(薄紫の線)使い、ギボシで車検の時は光らせないようにも出来ます。(もし通らなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 18:00 えるたそGG3Sさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラを取り付けました。 作業のためにナビ周辺を取り外します。 ご丁寧にバックカメラ信号入力の示名条片のようなものがついていました。 バックカメラの電源はバックランプから取りました。 本当はハッチ側ではなく、車体側から電源を取りたかったですが、調査が大変なのでここからです。 バンパー裏側で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 14:05 姫菜さん
  • LEDスカッフプレート 入れてみた

    配線は助手席のカーテシから分岐。 ん、なぜフットランプから引っ張らなかったんだ?笑 まっ、いっか笑笑 社外の中国製ですが、作りはすごくしっかりしてました! ただ、取り付けの際、両面テープだけじゃどうしても浮いてしまう箇所があったので、コーキングを打ちました!! 無事取り付け完了! 明るさはちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 21:24 ユキムーさん
  • バラスト交換

    つい最近HIDを交換したはずなのに急に左だけつかなくなった、、 なぜだ、 分解してみてHIDに異常はみられなかったので、バラストかな? ヤフオクで純正品を購入! よかったー!なおって^^; 無駄な買い物にならずよかったです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 21:16 ユキムーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)