マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンカバー裏の吸音材交換

    エンジンカバーを外すと、 裏にはシンサレートみたいな吸音材が貼ってあります。 汚いですね~、まぁそれはイイとして。 この吸音材の劣化した粉がパラパラとエンジンヘッドに落ちて、オイル交換の時など掃除が面倒。 そこで、みんカラの皆さんの整備手帳を真似させて頂きました。 使ったのはゼトロ耐熱吸 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年9月5日 22:44 駄ねこさん
  • ファンベルト&テンショナー交換

    ファンベルトのオートテンショナーがカラカラ言い出したので交換します。 まずはFr右タイヤ、スプラッシュシールドをはずします。 赤丸のボルトを右に回すとベルトが緩みます。 テンショナーは緑丸のボルト二本で外れます。(上は工具かけてあります) 《注意》 赤丸のボルトは車によっては硬く、ショボイ工具だと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月24日 01:10 がっちゅさん
  • 初代アテンザ #3エンジンマウント交換

    久しぶりの車ネタでの投稿です。 (毎週、エストは弄ってて現在キャブ地獄にハマっています) さてさて♪ 未だに初代アテンザ(GY3W 23Z)に乗っています。 家庭の都合でAT車ですが、なんちゃってMT仕様でいつも乗っています。基本Revまで引っ張ってマイクロスイッチの電子シフトチェンジをしてと遊ん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年10月4日 14:15 HinaSaraさん
  • 吸気系洗浄

    登録から11年以上が経ち、走行9.2万キロになってきているので、思い立って吸気系の洗浄を行いました。クリーナーは、KUREエンジンコンディショナーです。これは、今回このために買ったのではなく、前車ウィザードでエンジンノッキング問題で苦しんでいた時に買ったものをそのまま置いてあったものです。購入から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:07 拿螺豫匙さん
  • エンジンマウント交換その2

    外したマウントと新品の比較です。 だいぶくたびれてますね。(´Д`) このマウントはオイル封入されているのですが、上側だけでなく下側の劣化も酷い状態です。 今度は反対側のマウント交換。 エアークリーナボックス、バッテリー、ヒューズボックスを外すと簡単にはアクセス出来ます。 唯一、エアコンのGASラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 23:13 のりすけ@心は少年さん
  • エンジンオイル交換

    67155km この車で初めてのDIYでオイル交換 ネットで予習すると面倒くさそうだけどオイルが余ってるので自分でやります。 まずアンダーカバーを外すと車両後方に向けてドレンボルトが付いてるので緩めてオイルを排出 そして厄介な紙フィルター式のオイルフィルターを交換します。 車両前方に付いてるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月29日 17:59 mura@BRMさん
  • オイル&エレメント交換

    前回と同じ物を選びました。 今回はエレメントも交換した為、1L缶追加で出費が(・∀・;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月21日 19:03 TOSHI .さん
  • オイル交換

    2020.09.06 ●ODO 81,097km (前回 4/03 75,788km) ●TRIP 5,309km ●ENEOS X PRIME 5W-30 約4.0L (エレメント交換 有) こんなに間隔あいたの買ってから初めてでは_( _´ω`)_ アイドリング不調っぽかったのも割と落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 08:30 uramichiさん
  • エンジンマウント交換(補償交換)

    走行距離:59329km 一年点検(24ヶ月点検)時に申告済みだったエンジンからの振動と異音の対策でエンジンマウントを交換。 6万㌔で一般補償が切れるので滑り込みの作業。 すっかり振動も無くなり元に戻りました。 サービスフロントの話ではマウントに見た目の異常は特段無かったとのこと。 でも作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月27日 17:20 きとびろさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)