マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • Part3.ボロボロオートエグゼバンパー取り付け

    上塗りが乾燥して硬化後、バンパーを研磨して塗装による凹凸を削る作業。 研磨に用いたのはホルツが出してある缶スプレー塗装後の磨き作業用のやつ。(正確な名前忘れた) この緑みたいなやつで表面がツルツルになるまでひたすら水をかけながら磨き。。 オートエグゼバンパーの欠点と思ったのは、顎部分に水が溜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月23日 00:53 takatenza20さん
  • Part2.ボロボロオートエグゼバンパー取り付け

    パテで形が整ったため、次の段階「塗装」へ! ボディ色のベースのベース、白のプラサフを2缶使い切って下地作り! 写真は1缶後の感じ。まだムラがあって下地が見える。。 エアガンや2液性ウレタン塗料なんて持ってないしお金もない為、今回は全てソフト99とホルツの缶スプレーで塗装しました。 プラサフが乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 00:01 takatenza20さん
  • Part1.ボロボロオートエグゼフロントバンパー取り付け

    某オクにてオートエグゼフロントバンパーが出ており、数ヶ月悩んで落札する方がいなかったため思い切って落札。 バンパーの顎部分がボロボロで割れあり削れすぎて大きな穴ありの素晴らしい状態! 確かにこんなバンパー誰も落札して取り付けしたくないですよね。。。 オートエグゼバンパーは取り付けてる人が多いため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 23:22 takatenza20さん
  • リップ塗装(仮)

    カーボンリップも気に入っていたのですが、やはり車高が高く見えるので… ラバースプレーでささっと塗装しました。 こっちの方が低く見える!良い! …ってことで気が向いたらちゃんと純正の白で塗り直します。 色味全然合ってないしw おまけ。 ナウさんからいただいたグリルから純正に戻しました。 白で統 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月5日 18:47 はるや@CL7さん
  • テールランプカバー塗装(完成編)

    結局スプレーは買い足しました。 ふたつ前の整備手帳参照です。 今回は ①缶を温めながら塗装(危険) ②室内で(危険)ドライヤーを使い乾かしながら塗装 の2つをやってみました。 それが理由かはわかりませんが、結果として大成功でした! 剥がせるスプレー、写真も使い回しです。 裏面は失敗編でキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 23:48 でむでむさん
  • テールランプカバー塗装(失敗編)

    最近存在を知った剥がせるスプレーを使います。 Amazonで4,000円くらいでした。 乾いたらペリペリと、飽きたら剥がせる優れもの。 使ってみると、子供の頃に遊んでいた細いストローで膨らませるバルーンのような、何ともいえないニオイがします。 私の場合、飽きたら剥がせるというより、失敗するして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 01:01 でむでむさん
  • フロントバンパーつや消し黒塗装

    オートエクゼのバンパーをつや消し黒塗装してみた。 キズがついたらまた缶スプレーで塗ろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 22:38 haruki111さん
  • トラスト GReddy フロントスカート自家塗装

    新品未塗装品なので箱から出したら脱脂しましょう。 オイラはブレーキクリーナーとエタノールで実行。 続いて塗料の付きを良くする為に600〜800番のペーパーで傷を付けます。この時デザインナイフとペーパーで表面の3分割成型のバリも削り水洗いします。 乾いたらいよいよ塗装です。 プラサフを全体に数回重ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年4月25日 13:26 JUNCHOONさん
  • バンパー塗装

    飛び石でひどかったので簡単に塗装しました(*^_^*)クリアも吹いてますよ(*^_^*) つや消しブラックにしたらどうだろう?と一瞬考えましたが(笑) ワイパーアームもはげてたので塗装しました(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 14:14 慶次☆さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)