マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレム外し

    エンブレム外してみましたo(^-^)o 作業に夢中で写真取り忘れました(>_<) エンブレム外しという商品で外し、残った両面テープはツメでとりコンパウンドでしあげました(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 15:09 トニッキーさん
  • グリルにラインテープ貼り付け

    グリルを車体から取り外して作業。 どこに貼ろうか悩みましたが塗装部分と、後ろの無塗装部分との境目に貼り付け\(゚∀゚ )ピタァ! 貼り付けしたらこんな感じ。 車体に取り付け1 車体に取り付け2 車体に取り付け3 ほぼイメージどおり。 主張しすぎることもなくアクセントがついて、しまった感じがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 18:56 やくやくさん
  • 純正グリル加工

    本当は、グリルを替えたいなぁ~と思ってましたが どうも~何処のメーカーのが一番似合うか?決断出来ず・・・ ボディー同色のスペアーの純正グリルをお試しで加工する事にしました。 これは、塗装の準備前にエンブレムを取り外した状態。 今回、純正グリルの中身部分だけをブラック化する為、塗装したくない部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月29日 15:22 としちゃん@ZVG15さん
  • メッキモールでちょこっと個性化♪

    アテンザの純正スポーティグリルにメッキモールを貼ってみました。 グリルのフィン自体は奥行きは数cmあるんだけど、バランスを考えて一番手前部分に10mm幅の細いメッキモールを配置しています。 作業はとても簡単で、 1.まず片側を制作。片側のフィンの長さに合わせて適当にハサミで切る。 2.カモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月26日 00:37 RSK@CA&side-Rさん
  • グリルをつけてみる

    M/C後のセダンのグリル M/C前のメッシュグリル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月20日 18:37 8x8さん
  • バンパー フォグ部開口加工

    フォグ部カバーに開口部を設けましたので、 バンパー側にも開口部を設けないと、空気が通りませんので開けました。 写真はフォグ部カバーを外したバンパー部 フォグ部カバーの開口時と同様に、開口させる外周部にドリルで小穴を開けます。 ただフォグ本体をバンパー自体が支持しているので なるべく強度を落とさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月23日 20:40 Tradstickさん
  • 【山田印】バッテリーカバー&レイボーチタンラス

    箱の中身は、これです(爆)【山田印】蓄電池断熱板&【山田印】虹色板(レイボーチタンラス)です! で、【山田印】蓄電池断熱板の装着前。 【山田印】蓄電池断熱板の装着後。 装着はいたって簡単です。あっちゅう間に装着完了です。 今度は【山田印】レイボーチタンラスの装着です。 コレも簡単!グリルにあわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月22日 22:08 アテカツさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)