マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ナンバー灯LED化

    放熱器付きにもかかわらず、全長が短めでレンズ内への収まりもノーマルバルブと大差ありません。 ノーマルバルブとの色温度の違いです。 車両に取り付けた状態でのナンバー照射具合はこんな感じで、照射面積、明るさ共に問題なさそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月1日 20:16 きとびろさん
  • ルームランプLED化

    秋月電子通商で@1050円です。 各種金口が付いていますがGHアテンザの場合は両金口の一番短いタイプです。 明るい光源を撮影するのは難しいです・・・ 色温度もさることながら、明るさも段違いです。 価格が価格なだけに、どれだけの耐久性があるかこれから耐久試験です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 00:00 きとびろさん
  • カーテシランプ交換

    DIY第一弾として、ドアカーテシランプのバルブをT10バルブの電球から自作Flux5球バルブ(赤)に交換しました。 前車では青にしていたんですが、ドアを開けた時の後続車への警告の意味も含めて今回は赤にしました。 交換前 交換後 前車の時の青と一緒に作り置きしてあったので、制作中の画像はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 19:59 きとびろさん
  • UDON工場 カップホルダー照明 Rev.2.0

    ①緑色部・・・バネを外す→ビスを外す。(ネジのみ両サイド) ②黄色部・・・ビス2本を外す。(反対側も) ※配線が出てますが、本来はありません。 ③2つに分かれた状態。 ④黄色部にLEDを埋め込みます。 (Rev1.0で既に施工済なため、LEDがあります) ⑤上部の化粧パネルを外します。  三箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月25日 22:19 たけぞー♪@S.A.Cさん
  • キー照明をLED化してみました。

    前から気になっていた、キー照明をLED化してみました。 つかったのはコレです。 以前はこの状態、(ステアリングカバーを外したした状態) 交換後。 めっちゃ明るくなりました(爆) 後ついでにETCも移動してみました。 以前はこの位置に・・ 今度はグローブボックス内に・・ これで、スッキリしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 23:25 アテカツさん
  • グローブBOXのポジ球を交換してみました。

    グローブBOXの中はこんな感じです。 交換した後です。 使用した商品です。 で、もう一個はライフに装着してみました。ライフにつづく・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 22:21 アテカツさん
  • Luxer 1 LEDルームランプに交換

    これが、今回交換するものです(左側) 右のは今まで使っていた、LEDのルーム球です。 詳しいことは、付属の説明書に書いてありますから、そちらをご参考にして下さい。 で、光らせたらこうなります。 次はフロントの交換です。 で、同じく付属の説明書に書いてありますから、詳しいことはそちらをご参考にして下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月11日 17:22 アテカツさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)