マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 夏タイヤへ交換

    明日から4月だし、やっと暖かくなって来たのでもう雪は降らないだろうとスタッドレスから夏タイヤへ交換。 昼間の買い物で腰を少しやってしまったのでのんびり作業。 外したスタッドレスも洗って乾燥中〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:08 JUNCHOONさん
  • エアコン O/H

    とうとうACから冷気が出なくなった。 エアコン不調から、ここまで約3年です。 例年、暑くなると何処も対応してくれないので早めに点検。 真夏では無いけれど、テスター診断では、ガス漏れとコンプレッサーの圧縮低下が判明。 以前点検してくれた整備工場さんが入れてくれたガス漏れ検出剤のおかげでダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 05:46 oz-manさん
  • リアワイパー撤去後のメクラ製作、ついでにテールライト交換。

    前回リアワイパーをモーターごと撤去したので、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2756773/car/2346004/7724118/note.aspx ポッカリあいたリアガラスの穴を塞ぐ、"メクラ"を製作したいと思います。 専用のを買って良いが、た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月29日 00:22 HIうどんさん
  • リアワイパー&ワイパーモーター撤去。

    今回は、活躍してそうで、殆んど使う事の無いリアワイパーを撤去したいと思います。 特に、リアバンパーにダクトを開けてから整流効果が良くなったのか、リアガラスやバンパー周りの汚れが少なくなったのが大きいからです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/27567 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月25日 22:30 HIうどんさん
  • タイヤ交換

    先日の6ヶ月点検で、溝の残りがなくなっていたことの指摘を受け、前回と同じタイヤに交換しました。 走行距離は167,667kmとなります。 こちらは右フロント側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 20:41 eawindさん
  • 2024年10回目の洗車

    最近サボらずに洗車してます。 腰がちょっと痛いので、低いところは息子に洗ってもらいます。 といってもボディは水できれいになるので、ミットで触れてあげるレベルでオッケーです。 見ての通りエンジンルームは花粉パラダイス 夏タイヤにかえました。 冬の間にLMグラフェン3層したんで、わりと汚れ知らずです� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 18:44 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • 2024年9回目の洗車の

    お昼ご飯を食べる店が入店待ちだったので、その間に洗車に! 働かざる者食うべからずということで家族総出で洗車。 それにしても花粉おとせばいいだけなので簡単洗車でした。 流しながら洗っていけるので楽ちんです 最後にエンジンルームを清掃しておわり! 割ときれいになりましたー ボンネットは染みもないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 12:27 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • 車検 (定員 全長 全幅) 構造変更

    今回は車検に関する整備手帳です。 車検は車検でも、通常の車検ではなく、2名乗車にする為に構造変更の検査を受けます。 それに加え、ワタシのアテは左右1センチプラスのフロントオーバーフェンダーに交換していたのですが、全幅+20ミリ迄に収まっているため、通常の車検でも問題無く通っていました。 です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 01:39 HIうどんさん
  • 絶版ホイールリペア⑤(取付完了)

    ホイールの準備が全て完了し、いよいよタイヤ屋さんへ向かいます。 予めネットでタイヤ購入と作業予約しておきました。 タイヤは作業店へ直接発送なのでラクチンです。 養生材もたっぷりと積んでから向かいます。 今日は初めて息子も見たいというので一緒です。 3歳児はジャッキアップをその目で見たいそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 17:03 おかっち@GHさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)