マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2024年5回目の洗車

    2月に入りわりと雪が降った中を走ったけどあまり汚れず。 少し汚車になっただけなのと寒さのあまり洗車をおさぼりしてたのですが、すんごいお車にはならない。笑 ということで、どーせ汚れるだろうとそのまま富山、石川に行ってきました😎 初日に雨が降ってキレイになりました☺️がこれでキレイになったというの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 00:52 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • アンダーカバー交換

    2024/02/05の雪でアンダーカバーを壊しました… スタッドレスを少し試したのが原因だと思います(笑) 関東の平地の民は雪が降ったら新品スタッドレスを試したくなるものです。 車体後方寄りのボルト固定部分が4箇所割れて垂れ下がりました。 雪がとどめではありますが、経年劣化もあるでしょう。 サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 09:56 おかっち@GHさん
  • バックカメラ固定部上げ加工(カロッツェリア)

    純正からカロッツェリアのディスプレイオーディオに変更した際、カメラの固定が暫定でリアガーニッシュ下部へ直接両面テープ付けになっていました。(写真) 純正カメラは切り欠きからほんの少しレンズが顔を出す程度で目立たないのですが、社外に変えて悪目立ちしていたので加工します。 リアガーニッシュの純正切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 08:03 おかっち@GHさん
  • ステアリング チルト機構を更に下げる。

    シートをレカロのRMSに換装し、アイポイントもガッツリ下がったので、それに合わせてステアのチルト機構も更に下げれる様に加工します。 *写真はステアコラムを下から覗いた所です。 先ず、キーを抜き、チルトレバーを下げておきます。 赤丸の3ヶ所を外します。 手前の2本はプラス頭のタッピングビスです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 02:40 HIうどんさん
  • レカロRMSのポジション変更及び5点式3インチベルトに換装。

    レカロRMSに換装し、シートポジション確認の為、とりあえず阿讃サーキットに走りに行きました。 アタリマエだがホールド性はSR-3より格段に良く、車の挙動も比べ物にならない程把握しやすく、ワタシのアイポイントも低くはなったのですが、以前より背もたれが起き気味で、ハンドル位置が近いので、もう少しヒッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 07:33 HIうどんさん
  • ステアリングエンブレムステッカー取付

    黒とシルバーのシックな車内なので、シルバー色のエンブレムステッカーを装着。少しは鮮やかになったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:07 漆黒の豹さん
  • エンブレム装着

    ブツブツ錆が出ていたので以前からのエンブレムを外しました。 リア周りも外して新品に交換します。 さっと剥がします。20年分の汚れとカビ臭がします。 リア穴のピンが抜けないので、小さめのペンチで押し出します。 全て削ぎ落として綺麗にしました。 リアエンブレム フロントエンブレム装着 やはり新品は良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月3日 17:32 漆黒の豹さん
  • caosへ交換(DIY)

    2023/08/26~お世話になっている鈑金屋さんへ車検に出し、バッテリー診断機で交換時期との事でした。 突然死されても困るので素直に替えようと思います。 前車でも使っていて気に入ってたcaosをGHでも導入します。 前にcaosを使っていたときは高くて付けなかったLifeWINKも付けてみよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 14:44 おかっち@GHさん
  • 2024年4回目の洗車

    昨日、今日の雨で汚れたので義実家で洗車しました。 嫁子どもを迎えに行くついでです。 今回はDETAIL ARTISTのLUFTで洗いました! バタバタ洗いました! 息子がステップの吹き上げを手伝ってくれた😁 ドアの撥水基の上に汚れがるみたいなので、メンテナンスしなきゃーということで、QUICK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 00:29 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)