マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調取り付け

    前 後 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 22:48 yuuuuuji1001さん
  • 北海道の冬に向けた車高アップ&アライメント

    念願の北海道転勤が決定し、三年間お世話になった新潟ともおさらばです。 しばらく北海道に帰れないと思っていたので指1本入らないくらいまで前後とも下げていたのですがさすがにバンパー破損は嫌なのでショップにて作業行ってもらいました。 かかった費用は車高変更とアライメントで27000円 車高変更前のリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 15:34 ショッピング丸幸さん
  • タナベ車高調の限界に挑戦! フロントを全下げより5ミリほど上げて水平をとっていたのを、リアのロック ...

    フロント全下げ状態 リア、ロックシート外しの全下げ状態 ノーマルバンパーに戻したので、まだまだ余裕が… ようやく前後がほぼ水平になりました! タナベの車高調を検討している方等の参考になれば幸いです(^^) 少し走ったら馴染んだようで最終的には前後ともタイヤがフェンダーに被りました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月1日 17:58 アテはるさん
  • やっぱりメンバーが邪魔するのねw

    マリーナホップで車高調整w アテンザはほんと作りやすい車ですね 2本40分ほどで車高調整 35ミリ巻き これが純正の限界ぽいです メンバーが着地泣 鉄工作するか〜 後フロント2センチか〜 概ね満足 リップとマフラーですかね エアブロ〜洗車にタイヤの空気つぎにメチャ便利っす

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月22日 22:26 ゆーな@広島さん
  • 冬支度その2

    車高4センチ上げ (ほんとは純正くらい上げたかったけどそれを全く許容してくれなかったchaos足Ver.3w) 最初は自分でやることも考えたけど、来週からの引越先が駐車場狭くて春に直せなそうだし、1人では寒いのでchaosな某社長にお願い(笑) chaosな車高調で全下げから限界までの上げはシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 21:25 「おきく」さん
  • リアの車高上げ

    何となく尻下がりなのでリアのみ車高を上げてみます 車高調はBLITZ-ZZR 調整前は購入時の数値 約20mm これ以上だとサスが外れそう 35mm 全上げなのかなぁ before after もう少し上がったら良かったのに… 写真撮った日が違うので差があるようにも思えますが、実際の違いはほんの少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 18:05 ティンとこさん
  • リフトアップ&アライメント調整

    リアのロアアームバーとリジカラ取り付けで狂ったアライメント&メンバーブレースで最低地上高を割ったので車高を最低地上高75mm→95mmに上げました。 作業は今回もフルステージさん。 レースをしているモノホンのプロの方が糸と経験でアライメント修正してもらいました。 泣く泣くの車高アップですが、以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月22日 17:05 えぬずん。さん
  • フロント車高全下げ

    仕事が定時で終わり暇だったのでフロントの車高だけ全下げしてみました😅 初めての調整だったので少し不安でしたが動画見ながらやればめちゃくちゃ簡単でした(^O^) ちなみ全下げだとフロントのタイヤもかぶっちゃいました😉 とりあえず車高の上げ下げの方法はわかったので冬も乗り越えれるかな😊 ただア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 21:58 ゆー57さん
  • サス交換(ショップにて)

    コーナーリング時のロール量がどうにも我慢ならなかったため、乗り心地が変わらず、コストパフォーマンスを考慮して、TEINのFLEX Z を購入予定でしたが、中古品取扱店にて未使用のstreet flexを発見。 価格もだいぶ勉強いただいたので購入を決断。 セッティングは、下を擦ることはしたくないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 18:46 ATM(アトム)さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)