マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • マツコネ地図データアップデート

    Macユーザーの私はParallelでWindows 10を使えるようにしてあるんですが、アップデート用のソフトウェアはWindows 7までしか対応しておらず、それに気がつくまで30分ほど。仕方なく仕事用のWindows 7マシンを拝借してUpdateするも、結構時間が掛かっていたのでそのまま就 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 08:25 kaz46299さん
  • データシステム TVキット 取り付け作業

    走行中にDVDやTVを視聴出来るようにしたく データシステム製のTVキットを導入。 みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考に作業開始。 まずは傷つきそうな部分を養生しました。 メーターフードを手前に向かって外します。 ちょっと浮かせる程度でOKです。 グローブボックスを開け・外し、 クラスター ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年12月5日 18:12 黒ちゃん@KG2Pさん
  • アース落とし

    モンブランさんから情報頂き&諸先輩方の 過去記事を参考にして 出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 13:18 かんじぶーさん
  • [2015/12/04追記]ナビのアップデート(ALPINE VIE-X007II)

    2012年に買ったX007IIにiOS8.4のiPhone4Sをケーブルで繋いで使ってたんですけど、iOS9.1にアップデートしたらエンジン止めてもっかいかけた時に目標を喪失して、ケーブルを刺し直さないと音楽再生ができなくなってました。 んで、そういえばいい加減アップデート転がってるやろと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月20日 02:54 ken82@またハイオクさん
  • 地図データの更新

    カーナビ 地図データの更新しました。 無料でできるとのことで、アテゴン購入後、初めての更新です。 更新には、30分くらい掛かりました。 その間は、音楽も聞けませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 15:08 Lock On !さん
  • メモリーナビCA9K2地図データ更新(写真無し)

    私のアテンザはディーラーオプションのメモリーナビCA9K2(KENWOOD)を使っています。 納車後3年間3回まで無料で地図を更新できるとの事ですが、2年経ち初めて更新しました。 取説やHP等を参照して、MapFanの会員登録をします。 SDカードを用意し、PCよりデータを書き込みます。 地図更新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月20日 10:36 けん太ロースさん
  • マツダコネクト CMU (v55) いつでもDVD映像

    3つのボタンを「プチ」長押し DELを「超」長押し ↓ 「11」ENTER WIFI AP TOGGLE ・CMUをWIFI親機に見立て、PC等でネットワークに参加。DHCP。 ・sshで親機にrootログイン。 ・親機IP:192.168.53.1 dbus-send --address=uni ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:28 かんとくさん
  • マツダコネクト CMUのバージョンアップ(v51→v55)

    ディーラーにて、マツダコネクトのバージョンアップを行ってもらいました。 v51 → v55になりました。 リリースノートは特になく、どのような改善があったのかなどは把握していません。 一度、運転中に突然再起動が走ったことはありましたが、大きな不具合もなく使っていました。予防保守ということで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月28日 17:51 かんとくさん
  • 突如消えた、ナビ画面。

    駐車場から発進した途端ナビ画面が機能しなくなりました。「SDカードが挿入されていません。」というメッセージが表示されました。あわててデーラーに持ち込んだところ、サービススタッフがエンジンを切ってSDカードを抜いてから再挿入してエンジンを掛けてましたが症状変化なし。次にエンジンを掛けたままSDカード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月11日 22:22 和ノンノさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)