マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • ケンスタイル ウイング

    まずは純正のウイング・・・ 本当に付いているのか 分かりません。 取り付け前 トランクを開け 内貼りを取り外し 両サイドの黒い カバー2個も外し ボルトを取り外します。 取り外し後 純正とケンスタのウイングの穴を共開けし 合体できるように慎重に位置を確認しました。 こっちが純正側の穴 純正の上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 23:35 ブリンブリンスワロ23Tさん
  • オートエグゼバンパー加工取り付け

    カモメさんをグラインダーできり取り平らに 削り、仕上げます❗ 切り取ると真ん中がえぐれてなくなったので、メッシュをはってその上にパテで盛り、研磨し、みがき、仕上げます❗ LEDを埋め込む為の穴をケガキ、穴をコアとドリルで開けます❗あまり、力を入れてしまうと割れますョ( ̄▽ ̄;) 塗装のはさすが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月29日 00:33 ブリンブリンスワロ23Tさん
  • EZ-LIP調サイドスポイラー取り付け

    整備手帳に載せるほどのものではありませんがいずれ外してしまうので記録しておきます。 取り付け後の写真ですが、ちょっと遠くから見たらもはやマツスピですよねw 貼る前に念のため厚手のウェットティッシュ等で貼るところのラインを綺麗にしておきます。 そして貼る時は3Mののりしろのシール部分を一気に剥がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 19:54 ケンケン♪さん
  • リップの交換(73,000km)

    トラストのリップがバキバキになって見すぼらしくなりましたので交換しました。 再びトラストを調達。 またDRLを埋め込みます。今回はPIAA製をチョイス。前回のベロフ製より薄くてスリムに収まるかなと… 厚み18ミリ。 今回は簡単に2液ウレタンの黒で一発仕上げしました。 軽くペーパーかけてミッチャクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 00:21 TK-Worksさん
  • EZ LIP取付

    付属の脱脂ペーパーでふきとって この出っ張りに沿わせて貼っていきます ひたすら沿わせて貼るだけで カットせずに貼りきれました 最後は左右対称になるように見てカット 良い感じに仕上がりました ドライヤーは使おうとしたけど寒すぎて効果なく そのまま貼りました。 何度か高速に乗ったり 雨に打たれたりし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月12日 22:22 yusuke.piさん
  • 進化のために外したんだ。

    サイドスポイラー外しました。 無い方がスッキリ。 2つだけ作る予定なんだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月3日 21:12 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • ダミーダクト

    貼り付けるだけのなんちゃってダクトです とりあえず、素地のままだと何なのでブラックにサクッと塗装し取り付け RX_8をイメージして付けてみましたが…(ー ー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 22:47 vivivisukeさん
  • 他車種用社外品リアスポイラー取付け

    リアスポイラーを交換したかったが、気に入ったデザインの物が出てこない…色々と徘徊していると… みん友さんが、他車種用ルーフスポイラーを取付けているのを発見!こ、これはカッコイイ…早速、真似させてもらう事にm(__)m 他車種用リアスポイラー(上) ヤクオフで落札した純正リアスポイラー(下) 純 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2016年6月18日 20:45 studio tomyさん
  • 純正リアスポイラー取り外し(社外品取付けの前準備)

    まずは、リアハッチを開け写真部分を手前に引いて外す。 *外れにくくても少々強引に手前に引いても大丈夫です。 外すとこんな感じ。 白丸部分は爪です。 外した後、白丸部分のネジを外す。 10㎜です(M6サイズ)。 次に白丸部分に黒いカバーがあるので、それを外すとネジが現れるので外す。サイズ同じ。両サイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年6月18日 19:25 studio tomyさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)