マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • BOSEドアスピーカー(ウーハー)交換、傘延長

    たまに大音量を出すと、左ウーハーから、ボコボゴと異音がしました。 調べた結果、錆びていて、ダンパーが剥離してます。(左右共に) 3年保証期間中なので、左右共に新品交換してもらいました。 対策されているのかをサービス担当に聞くも、わからずzzz 音質は、かなり変わりました。 普段の音量10はもち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月11日 18:52 コバッピさん
  • ツィーターを別のに交換(・ω・)

    アクセラの純正スピーカー(非ボーズサウンドシステム)は、フロントがダッシュボード上ツィーター&ドアフルレンジ。リアはリアドアのフルレンジ(・ω・)っ 俺は リアは要らない人なので、フェーダーはいつもフロントいっぱいに調整ニャンコ(・ω・) 写真はダッシュボード上 純正ツィーターのマウント状況 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月28日 12:47 さん
  • バッ直電源設置(オーディオ用)(・ω・)

    先日 バッテリーを交換したのが オーディオ復活に向けての布石(^ω^)っ ちなみに、バッテリー交換で、純正オデオの音が良くなったニャンコ(・∀・) ドアがフルレンジ、ダッシュ上がツィーターで高域まるカブリ仕様だが……低域の解像度はアップ(・ω・)   今回は オデオシステム構築の第一歩とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月4日 19:09 さん
  • オーディオ取り付け⑥スピカ編③(・ω・)

    前回のダッシュボード上スピーカーは……キッカーの3.5インチコアキシャルのハイパスフィルター撤去→バイワイヤリング化、スーパーツィーター取り付け……だった(・ω・)っ 現在の状態。 キッカーコアキシャルのツィーター撤去→キッカーの現行モデルのシルクドームツィーターにてセパレート化。シルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月22日 22:54 さん
  • オーディオ取り付け①(・ω・)

    アクセラが来て ハヤ半年…… そろそろ オデオ工事をやらないと(・ω・)ヾ まずは、機器のフィッティングから(・ω・)っ 愛機キッカーZR・ZXは、果たしてシート下に収まるのであろうか(・ω・) ……収めてみたところ、いきなり問題発生(ーωー)シート下に付いている、シートの下隠し?の布的なモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月8日 07:25 さん
  • バッ直電源設置(車内引き廻し)(・ω・)

    以前設置した、オーディオ用バッ直電源(・ω・)っ 銅バーを使って バルクヘッドを貫通し、車内に引き込んだところで作業が止まっていたが…… 再開、始め~(・ω・) 車内への引き込み位置は、助手席のアシモト左側辺り。写真の加工済銅バーは、引き込み位置から左サイドシル➡助手席左サイドまで(・ω・)っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月1日 22:26 さん
  • DEQ-1000A-MZ取り付け

    DEQ-1000A-MZ_カロッツェリア 50W×4chアンプ内蔵デジタルプロセッサー マツダコネクト装着車専用 三系統RCA出力 タイムアライメント/31バンドEQ うーん「ハーネスが」確かにマツコ専用だが?どうなん、どの辺が専用なんかなぁw 『サウンドシャキット 』の代用を見込んでたので正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月4日 19:48 咲友さん
  • オーディオ取り付け③(・ω・)

    シートやセンターコンソールを外して、配線開始(・ω・)っ アンプに付いてるのは、前車ランサーから取り外した時のハシキレ(・ω・) 運転席側の配線状況。 運転席側アンプ設置終了(^ω^)っ キッカーZR240、ドアのミッドロー(3ウェイシステムになるニャンコ)担当(・ω・)ノ 助手席側配線状況。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月10日 14:04 さん
  • オーディオ取り付け②(・ω・)

    シート下スペース アンプ置場の段取り(・ω・)っ 後席足元に向けた、吹き出しダクトがある。コレ、少しジャマ(ーωー)ヾ チョンパ(・∀・)っ 仮置(・ω・) 位置的には、こんな感じ(・ω・)♪ ラインケーブル作り(・ω・)っ 機器の置場所を決定し、ケーブルの長さを決め、作業場にて作製ニャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月8日 21:49 さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)