マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンディーゼル(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アクセラセダン [ ディーゼル(BM/BY) ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 点検

    昨日の夜は仕事だったので明けで点検に出してきました。指摘事項は、ロアアームのブーツが切れかかっているのと、リアのブレーキパッドが残り4ミリ位と言われました。半年後の車検の時に交換する事になりました。 追加で消臭剤とデポジットクリーナーを入れました。 後は問題なく、コンディションも絶好調です、と言わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 13:37 ネロ☆☆さん
  • 【3万km】15XD EGRバイパスパイプの状況確認【経過】

    ウチに来て一年ちょいのアクセラさん。 S5-DPTSという名のエンジンを搭載し、1.5lながらSkyactiv-Dというちょっと特異な立ち位置。無論アドブルーなども使いません。 今回ふと思い立ち、走行距離3万kmくらいなら煤っつっても大したことないやろーと、軽い気持ちで一番取り外しやすいEGRバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 01:03 kurapicaさん
  • タイヤ空気圧チェックと補充電

    長距離移動?ってほどではないが 盆休み中は色々なところがお休み できる点検はしておこう(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! DKに充電器を繋いで 車庫からBMを引っ張り出す 雨には降られていないので バグアタックをコシコシ エアチェックは問題なし DKの充電が終了 BMも続けて補充電 理由は不明だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 08:23 のんのパパさん
  • ATF交換

    下抜きで交換しました。 4Lぐらい抜けました。 そんなに汚れてない感じ。 アイシンATF+を使用。 シフトショックが減りました。 Dレンジ入れて停車中の振動が減りました。 もう一回交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 18:23 level42さん
  • 車検

    初年登録から9年、ワタクシ的に2回目の車検でした。ディーラーのおすすめをほぼやってもらい、12.7万円なり。 来年は、長男が就職する代わりに、娘ちゃんが大学進学予定。専門学校に行くのはやめたみたい。あくまで一人暮らしを謳歌したいとさ😅 教育ローンの心配からワタクシの車の話は一旦なしになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 18:21 kotakanayouさん
  • オイル交換

    81,488km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 13:58 急行越前守さん
  • アクセラさん、20年ほど前のライトチューンを受ける

    ライトチューン、それは甘美な響き…な訳ない🤣 ただ単にバックランプをハイパワーバルブに交換した、というだけでございます。昔やりませんでした?フォグやらH4バルブやら…やったおかげでパッシングももらいましたが💦 夜中、バックする時に少し暗いなぁ、それなら…と一念発起して変えることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 00:08 kurapicaさん
  • アクセラさんにボルテックスジェネレータを付けてみる

    アクセラさんが来ると判ってて、ずっと考えてた企画…しかし街乗りでは要らないんじゃねえの?と踏みとどまっていた企画。 デリカに続いて、ボルテックスジェネレータを付けてみようかと。しかし過去にオクで入手したのと同一品が見つからない… と思ってたら、尼で660円であるじゃないか! 速攻買ってアクセラさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 23:48 kurapicaさん
  • エバポレーター洗浄

    今年もエアコン臭が気になりだしたので、今回は自分でやってみようと思います。過去2回はタイヤ館で高額な洗浄を行いました。確かに臭いは消えましたが、実際は3ヶ月くらいで戻ってしまいましたので、今回は以前より気になっていた費用対効果の良さそうなものを選びました。 昨年、室内側のドレンホースを固定している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 06:53 ネロ☆☆さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)