マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正へスモーク塗装

    前のアテンザもやってましたがテールをスモークにしてより白黒ハッキリさせてみました。 なかなか後ろが引き締まった感じ? こればっかりは自己満の世界ですね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 01:13 てんくすさん
  • LEDウインカー 取り付け(フロント編)動画あり

    リアは取り付けたので、いよいよ本番のフロントに取り付けます。 ~取り付け車~ BMアクセラセダン 15ST 前期型 ~今回の使用道具~ LEDウインカー T20バルブ 2個セット(まめ電) 内張りはがし(エーモン1427) 下準備した50W3Ω抵抗(まめ電) 銅箔テープ プラスドライバー 懐 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月17日 20:40 クランさん
  • LEDウインカー 取り付け(リア編)

    下準備を済ませたのでLEDウインカーを付けていきます。 下準備はこちら↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2626209/car/2191959/4072412/note.aspx 正直フロント/リアと分けて投稿する必要は無い気がしたのですが、どうやらBM ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年1月16日 17:57 クランさん
  • LEDウインカー 取り付け前下準備

    欧州車みたいに、キレのあるウインカーにしたい! →LED化するしかない! ということでウインカーをLED化します。 ただ初マイカーな上、ずっと教育の道に進んで来たので機械いじりはさっぱり分かりません。 学生の頃無線をやっていたり、車をいじって(壊して)いた父に協力を仰いで、ハイフラの仕組みの理解 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月15日 19:58 クランさん
  • 純正リアフォグ 配線引き込み編(F・FOG~グローブBOX)

    【重要】素人DIY作業の覚え書きです。 参考にされる方は、自己責任でお願いします。 ■エンジンルームから車内への通線は今回初めて行いますので、事前に勉強はしたつもりです。 日没まで一時間半しかありませんので、急いで作業しました。 タイヤハウス内のインナーフェンダーを外します。(ずらして作業でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 21:43 コバッピさん
  • 純正リアフォグ 配線引き込み編(トランク内~グローブBOX裏)

    【重要】素人DIY作業の覚え書きです。 参考にされる方は、自己責任でお願いします。 前回トランクまで配線されてますので、配線保護を施しつつグローブBOXまで敷線します。 ■まずは、ここを、前端から上に引っ張って外します。 この配線に沿ってリアフォグ配線をします。 左リアシートを倒します。 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 20:39 コバッピさん
  • 純正リアフォグ 配線引き込み編(R・FOG~トランク内)

    【重要】素人DIY作業の覚え書きです。 参考にされる方は、自己責任でお願いします。 昨日のつづきです。寒いので、作業時間が短くてなかなか先に進みません。。。 ※今回の作業は、リアフォグから車内へ配線を通す事。 ■いつか、リアバンパーを下ろす時のメンテ性を考えて、フォグ付属のコネクタを生かそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月11日 16:29 コバッピさん
  • 純正リアフォグ 設置編

    【重要】素人DIY作業の覚え書きです。 参考にされる方は、自己責任でお願いします。 部材の用意とバンパー外しの練習も先週してますので、あとはやるだけです。 ■リアバンパー外し方は、前の整備手帳を確認ください。 ■作業のポイントは、小さい穴から作業を進めて、大きい穴は最後にやります。 その方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月10日 19:49 コバッピさん
  • デイライト振動体の貼付け位置2

    デイライト振動体の感度がいまいち… ということで、2015/9/28に左図の 位置に変更していたのですが、 ここ最近、また点いていない感じ(´Д`) そこで今回は、ゴム板を間に挟むことに。 両面テープも全面に貼るのではなく、 半分貼って、あえて振動を受けやすく してみました。 結果、エンジン始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 23:41 KGYさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)