マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 補強 補強パーツ

  • 自作 フロア補強

    フロア補強の効果を体感したものの、先立つものもなく…自作に走りました(^_^;) 市販のアングルなら更に安価なのですが、捻れ方向の強度が感覚的に不充分な気がして何か良いもの無いかネットを徘徊。曲げ加工をしてくれる業者様が有ることがわかり早速ポチッてみました(^ω^) 板曲げ.comさんにて此方の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月10日 09:48 咲友さん
  • リアロアアームバー取り付け手直し

    何となく気になり又ばらしてみました(笑) そして干渉しているって言う。 今回はスペーサーを入れてみます。 M10だと…入りません(・ω・`) 内径を少し削りました…既製品買うなら少し大きいけれどM12径になります。 こんな感じで~ 干渉すること無く取り付け完了! このあとは…生垣がもっさりだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 14:00 咲友さん
  • ロアアームバー(リア)取り付け

    まだノーマークであったリア側の補強をしたいと思います く(`・ω・´) 獲物は此方。詳細はパーツレビューをご参照下さい。 フロント同様にアームを左右固定して、捩れを抑制しロールを抑え込むパーツです。 数多の取り付け写真から、『いけそうだなぁ』と楽天的に入手したパーツでしたが… 伊達にExeのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月20日 16:17 咲友さん
  • 補強パーツ増し締め

    タワーバーとロアアームバー増し締め実施。 会社から8mmの六角レンチを借りてタワーバーのブランケットとバーを増し締め。ギチギチにしてみました。やはり六角レンチは必要ですな(笑) ブランケットも増し締め。此処は意外に回りましたね…( ´∀` ;)ヤバ ロアアームバーも再度トルクレンチで増し締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月16日 21:21 咲友さん
  • ロアアームバー取り付け

    Exeさんのロアアームバー フロントを取り付けます。フロアバーとリアロアアームバーはフェア迄我慢します(・ω・`) 心配した肥やし臭も無くなり、嫁様が起きて来る前にやっつけましょう く(`・ω・´) 取り付け部分には手が届くみたいなんで、少しだけ車体が持ち上がる程度ジャッキアップするだけで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月10日 10:55 咲友さん
  • タワーバー取り付け

    昨日農道にて肥やしまみれになりましてねぇ…ヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノキー なんせ臭いので、先ずはタップリ二時間かけてひたすら洗浄… ジャッキアップして、腹下、サイドステップ裏側、エアロとボディの隙間、タイヤハウス、サス、タイヤにホイール全て洗い流しました! が まだクセぇ(°∀°)… そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 19:51 咲友さん
  • ド定番 付けました

    タナベ SUSTECストラットタワーバー GJアテンザ用 NSMA-20 8月位に買ったが、本業のパチンコが忙しくてしまっておいたら忘れてしまい、スタッドレスに履き替える為倉庫をあさってたら発見。 夕方近くからの取り付け作業に。 アッパーマウントにブラケット取り付けます 一応トルクレンチを使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 22:43 パチンカーSさん
  • ストラットアッパーボルト規定トルク値

    2台のクルマを11月と4月にタイヤ交換するので有ってもいいかと思い今更ながらトルクレンチを買いました。 工具を手に入れると色々と使ってみたくなるもので・・・。 で、ディーラーに行ったついでにアッパーボルトの規定トルク値を教えてもらいました。 49~59N.mでした。 意外と締めている・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 19:43 lotonoriさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    AWD用って適合しているものが無かったのですが、イチかバチかで購入。 (適合表はアテンザ用でしたが・・・) スパイラルチューブも同梱されていて「コード類が接触する場合は巻いて保護を」とナカナカ親切。 ステッカーが2枚も付いていてホント親切なメーカーです。 でも、・・・・2枚もドコに貼れば・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 21:09 lotonoriさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)