マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)BK

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック) [ BK ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高アップ

    車高調入れた時に、推奨値→フロントのみ5mmアップで調整していましたが、人を乗せた時に底付き感があるのと、リアのインナーフェンダーに接触痕があったので、全体的に車高を上げる方向で調整します。 とりあえず、現状よりフロントを+5mm、リアを+10mm(調整幅一杯)でセットしました。 また、少し前か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 22:47 tak.kさん
  • リア車高調整

    車高調を交換したのはいいけどリアがやたら下がってしまったので上げようと思います 外さなくても出来るのかもしれないですけど色々面倒なので自分は全部バラしてしまいます とりあえずここと ここと ここ外せば取れるので一回解体してしまいましょう。 あとは適当にダンパー側とバネ側両方調整して戻すだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 13:49 ぴゃーさん
  • スプリング交換

    MAQS 14K H125+JIC ヘルパー H40 から チャラバネ 16K H100+CRAFTZ ヘルパー H70 BLITZの車高調は、なぜか全長を全然縮められないとかいう意味不明な仕様w なので、50mmぐらいストロークを殺すw でも、元々7K仕様だけど1Gでかなり縮むはずだから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 07:37 みっちゃん390さん
  • 車高調整・減衰力調整・各部増し締め

    9月にフロントの車高調整だけやってそのままだったので、リアの車高調整をやりました。 リアフェンダーとタイヤの間が指一本入らないので、車高を上げますw 車高を上げるときは、左リアが鬼門です。 車高調レンチが、ブレーキなどに当たって全然入らないのです。 私はショックの裏左側からレンチを入れて、やっと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月2日 21:32 おっち@bkms_3さん
  • リアの車高調整(ラルグス車高調)

    調整前の車高。 この時点の状態は 減衰:最弱 プリロード:最大 ケース:最大 乗り心地の割に曲がらないし底づき祭りでしたw この仕様でいいコトは・・・うん。ね?(ない) 右が調整前。左が調整後。 ほぼ全下げで減衰は最大にしてやりましたwww ストローク確保目的。 これでダメならリアのバネ交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 18:56 026さん
  • 右前トップナットの緩み発見ついでに各部締め付けと整備

    先週トップナットの緩みで怖い思いをしたのでとりあえずフロント左右の各部締め付けと整備をしました。 BLITZのカスタマーの方に伺った所マツダスピードアクセラやランエボやインプレッサなどのハイパワー系はトップナットの緩みに注意だそうです。タイヤを外して周辺各部を増し締めしついでに5mm車高落としてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月25日 23:45 condor111さん
  • 車高調の高さ調整

    記録簿として フロントの車高 25mm→45mm、 リアの車高 25mm→30mm、に変更。 純正フロントバンパーの下部を大きく傷つけてしまったので、車高を上げることにしました。サスが馴染んでくると車高がかなり落ちましたね。 調整をニーレックスさんにお願いしましたが、かなり手間取り、3時間近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 20:22 take_offさん
  • 車高調整③

    車高調:ラルグスBK3P用(NA用) ホイール:17インチ 7.5J インセット50㎜ タイヤ:235/45 R17(銘柄:フェデラル595RS-R) スプリング(一応日本製みたい) フロント:12キロ 自由長150㎜ リア:6キロ 自由長150㎜ 車高(地面~フェンダー頂部) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 23:48 JUN@BKさん
  • 車高調整

    タイヤ変更にともない、落とすことが可能になったので、調整しました。 前後ともにおおよそ18ミリダウン。 タイヤも1センチほど外径が小さくなったので、気を付けないと(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月18日 21:27 ダブルMさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)