マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール分解洗浄点検2

    今回はバラしたホイールを組んでいきます。 バラした位置にディスクを合わせます。 このホイールはバルブ付近で位置がわかりますが、わからなくなるホイールはバラす前に合いマークつけておいた方が良さそうですね。 ボルトにちょっとロックタイトを塗ります。 わかりにくい(´・ω・`) ネジの先7~8mmくら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月14日 01:39 1091038さん
  • ホイール分解洗浄点検1

    ぼちぼち夏用タイヤの準備をしましょう。 別に純正のままでもいいんですけど、折角だから社外品にしてみましょう。 というわけでコチラ、VOLK RACINGのGT-Nです。カッコイイです。ヤ○オクでゲット。10年以上前の代物なのにとても綺麗な状態でした。が、それなりには汚れているので分解&洗浄&点検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月5日 21:34 1091038さん
  • ピアスボルトのサビ転換

    ホルツの赤サビ転換剤を使ってみました。 使用前はピアスボルト内の赤錆が目立つ。 使用後。 綿棒と556で軽くサビを落とした後、脱脂して転換剤を塗布。 一晩乾燥させ、完成。 目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 12:20 きあしさん
  • ホイール磨き!

    ホイール専用のフクピカで… ホイールを掃除しました! 購入してもうすぐ1ケ月… 最初が肝心ですよね、たぶん…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 16:41 しんのすけ (#9)さん
  • 新品ホイール交換

    納車してから2年と8カ月。 XDの高輝度塗装ホイールに、黒の斑点やら、塗装の剥がれ(皮が剥がれたような感じ)が目立ってきたので、ディーラーに相談し保証交換してもらえました。 保証期日は、納車から3年若しくは走行距離6万キロ。 10月30日に59975キロになり、限界までお世話になった旧ホイール君と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 00:39 あくせらとじみぃさん
  • 冬用タイヤのホイール塗装

    こんな感じで純正ホイールを塗装しました。純正の16インチにスタッドレスを履いています。これをブラックにします。 下準備で、洗剤で汚れ落とし→パーツクリーナーでクリーニング→脱脂しました。やすり掛けは面倒なのでカット。 塗料がタイヤにつかないように、タイヤとホイールの隙間に100均のトランプを差し込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月22日 21:28 TOSHIくんさん
  • ホイール リムにラインテープ貼付

    リムに保護&デザインのため、ゴム製のリムラインテープを貼っています。 赤色が日焼けでピンク色になってしまっています。 カジュアルテープを貼り、リフレッシュすることにしました。 カジュアルテープがリムラインに対して細いので、2列で貼っていきます。 完成した様子です。赤色の具合は、ソウルレッドとは異な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 20:44 TOSHIくんさん
  • ホイール自家塗装②

    前回の続き!(この写真は前回のヤツです…ごめんなさい。) まず、ピアスボルトを締めなおしてるとき既にマットブラックは剥げていきました…。レンチと擦れると簡単に剥げるのです…。なので2度目の上塗りマットブラック&マットクリア!!簡単にリムは養生して思い切りよく吹き付けました。(だるかっただけです) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月19日 19:00 キノ@MSBKさん
  • ホイール自家塗装①

    知能の低い僕は何を思ったか天下のBBS様のホイールを自分好みの色に染めようとしました。 や、やっちまったよこの人…(僕です)。ピアスボルト外すのがこのうえなく面倒くさいです…。外側が12角のM8、内側が12角のM10です。 とりあえず水研ぎ。結構腐食が多かったので粗めで240番から始めました。リム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月19日 18:46 キノ@MSBKさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)