マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャリパー塗装

    2016.7.12 仕事が休みだったため、悲願のキャリパー塗装を行いました!! 水性ペンキ ブレーキクリーナー シリコンオフ マスキングテープ 薄め液 を買ってやってみました、意外と簡単で綺麗に出来ました。 約2000円で出来たので財布にも優しくカッコよく出来ました♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 16:37 アクセラ りょたさん
  • マツダ Tシャツ

    次期マツダスピードアクセラが発売されないと報道され,はや3ヶ月?,マツダが好調なこの時期にマツダスピードというブランドを確立するいい機会でしたが,とっても残念です。 そこで?,マツダスピードのブランドを自分自身の中で高めていくために?Tシャツを作成してみることにしました。笑 胸のロゴはmazda ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 21:51 Na23さん
  • Odula ロアアームカラー取り付け

    緑色のニクい奴(写真はホームページから) フロント、リアメンバーカラーとのセットをお勧めされましたが、今年度前半は出費も多く、お小遣い少ないので… 他はボーナス次第かなあ〜 その前にタイヤかも

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月4日 17:16 わだ3さん
  • ハブベアリング交換

    前輪から異音。ディーラーに持っていくと音が消えて、なかなか特定できずも、6ヶ月点検で車を預けたところやはりハブベアリングが原因と判明。なんと、前車 デミオ(DY)でも、高速走行中に後輪のハブベアリングが破損。いずれも何事もなくてよかったが、、それでも懲りずにマツダ車に乗り続けております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 22:46 hisashin3さん
  • リヤ周り異音解消!

    ここ数ヵ月悩まされ続けていたリヤ左下回りの異音が解消しました。 段差でダイレクトでは無く、遅れ気味にコトコトと異音がしていたのです。 初めは積んでいるジャッキその他全て降ろして走行・・・で変化なし。 次に下に潜り込んでサスやスタビ各部ネジの緩み点検・・・で異常なし。 ここで自分の手に負える範囲は終 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年12月12日 20:26 えて吉さん
  • スタビライザーリンクとファンベルトの交換

    走行中、後ろから微かに聞こえるポコポコ音が気になって、足廻りでお世話になっているお店で診て頂いたところ、スタビライザーリンクのところが緩々との事で交換しました。 ボロボロでした。 でも、走行してみると何となくまだポコポコ音が・・・。 気にはなりませんが、暫く様子見です( *・ω・)ノ それよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月8日 18:26 えみゅ~さん
  • 細かいことですが・・・ 青色パーツ追加 その2

    同じく、ステアリングのエンブレムのステッカーも見つけたので購入。 車内のハンドル回りも少し変わったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 21:53 てぃえらさん
  • 細かいことですが・・・ 青色パーツ追加

    カー用品店で青色のバルブキャップを見つけたので購入。 普通の黒いやつからこの青いやつに交換。 ほんの少し変わったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月13日 21:49 てぃえらさん
  • パワステホース交換

    パワステホース交換に伴いフルード交換もしました。 フルードが凄く濁ってます! 純正は赤っぽい綺麗な色なのに交換したのは茶色で濁ってました。 でも、綺麗になったのに体感せずw リフレッシュはポンプに良いでしょうw 81262kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 19:02 ひろの助さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)