マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リア側 スタビリンクの交換

    11月末ぐらいから低速走行時に不整地や段差、荒れた路面でリア右側からコトコト音が発生するようになりましたんで、オートエクゼ製の導入となりました。スタビリンクの不具合が異音の原因と思われますが、作業は自己責任にてお願いします。 リア側を左右ジャッキアップしてウマ掛けし下に潜ります。純正は上側がM10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月21日 11:55 Fケンさん
  • 後部座席ドアのチャイルドプルーフ

    先月から急にリアドアが内側から開かない現象が発生。 ネットで調べると、リアドアにロックレバーがあるんですね。 洗車の際にレバーをロックしてしまっていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 16:49 TOSHIくんさん
  • パワーステアリングフルード補充

    少なかったけど、8月の1年点検ではMAZDAのDは問題ないとの判断でしたけどね いちいちそのくらいで電話するのも馬鹿馬鹿しいのでMAXまで補充しました。 MAX♪(^^)d エンジン始動して、ハンドル左右据えきり三回やったらMAXより5㎜程度増えてしまったが放置。 補充オイルはこれ。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 20:44 晴馬さん
  • パワーステアリングフルード交換

    この作業はエンジンは切った状態でやります。 まず両輪ジャッキアップして馬掛けします。そしてアンダーカバーを外して運転席側バンパー裏側辺りを見てください。 そうするとパワステポンプが見えます。 たぶんここを使うのが一番周りが汚れずかつある程度効率よく作業できると思います。 やることはいたってシン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月27日 12:42 kazu_sa11さん
  • タイヤハウス制振化

    お疲れ様です。 思い腰を上げ、以前からやってみたかったタイヤハウスの制振化をやってみました。 今回使用したのは某密林で購入した レジェトレックス(通称太刀魚)1000×500mm レアルシルト600×450mm(?) ドライバー各種 です。 それではやっていきましょう。 まずはタイヤを外し ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年9月12日 00:43 ぺいにゃんさん
  • 足回り制振

    お疲れ様です。 以前から簡単そうだしやってみようと思いつつなかなか取り掛からなかった足回りの制振化をしてみました。 今回使用したのは某密林で購入したレアルシルトです。600×450くらいで大体1500円でしたかね?この大きさで全体の1/3くらいは余りました。 熱を持つかとも思ってアルミガラスク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年7月13日 00:22 ぺいにゃんさん
  • UVチェッカーで紫外線量の調査

    紫外線で色が変化するビーズです。 この色パターンは紫外線が強いです。 ダッシュボードに置きました。 外で測定と比べると、弱と中の間の色です。 紫外線を防ぐ効果の高いCCウォータープロテクトをフロントガラスに塗布してみました。 CCウォータープロテクト施工後のダッシュボードで測定。 正直色の変化はあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月12日 09:32 TOSHIくんさん
  • 遅かったアライメント測定・調整

    車高調にして1年ぐらい経つが、フロントタイヤの内側だけが、片減りしているのを発見。 気がつくのが遅かった。 車高は、今の高さで良いので、あとフロントのスタビリングを交換して足回りを終了し、アライメント調整する事にした。 タイヤマンでアライメント測定・調整をしてもらった。フロント・リアとも調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 04:18 ラブレンさん
  • 洗車とTVゴニョゴニョ?!

    久しぶりに洗車をしました。最近寒い日が続きサボっていましたがあまりの汚れに重い腰を上げました(未だに洗車機は抵抗がある)気温8度後ろのエリシオン迄は無理でした(すまん、お前は洗車機だ) 仕上げのマジ水で完了、綺麗になりやした! ついでにヤフオクで落としたT◯キャンセラーUSBを差し込みゴニョゴニョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 16:32 akutarouさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)