マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    ロアアーム交換のついでにスタビライザーのブッシュを交換してもらうことにしました! こーづきさんの助言ですがロアアーム外した時に一緒にやってもらうのが作業も楽にできるし二度手間にならなくていい(狭すぎて面倒) 確かにスポーツスタビライザー導入から約95,000km使用してますし10万km手前でキリが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 18:21 KaZu@内田彩推しさん
  • フロントロアアーム交換

    去年のドライブシャフトブーツ交換の際にロアアームブーツが亀裂が出てきてるので次の車検までに交換した方がいいですよと言われて去年こーづきさんに1G締めやってもらった際この際Assy交換した方がいいですよと助言していただき交換時期を模索しつつ検討してました。 そして今年の3月の夏タイヤ交換時に見たとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 17:52 KaZu@内田彩推しさん
  • ロアブーツ&スタビリンク交換

    前回車検時にひび割れを指摘されギリギリ車検は通る状態だったので様子見してましたが遂に破れてしまったのでロアアームブーツとスタビリンクを交換しました。時間も工具も無いのでDIYではありません😅 BMアクセラは純正適合がロアアームアッセンブリー交換(えらい高額)で社外ブーツの適合もありませんがミヤコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 18:51 TERUさん
  • AutoExeフロント左右スタビコントロールリンクブーツ切れ交換

    車検時、ディーラーでAutoExeフロント左右スタビコントロールリンクブーツの切れが発見されました。同製品をDに取寄せてもらい交換しました。 クラックが入っていますね... 上下とも同じ状態 取説

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 08:27 derosaさん
  • 車高調取り付け

    Blitz DAMPER ZZ-R 中古で4万固着無し最高 フロントはまあまあ何とかできた リアは片方スタビが外れず油圧ジャッキ借りて付けた パンタジャッキじゃきついね 純正車高 高すぎる 下げたらこれ かっこいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 22:30 ごおれさん
  • タイロッドエンドブーツ交換 120760km

    左右共ぱっくり割れてグリス漏れです。ま、距離も距離なので仕方ないです。大野ゴムの外品を使いました。安心と信頼の日本製 グリスも等速ジョイント用ですが入れ替えておきました。無理してないのでガタは無かったですが、少しボールジョイント緩いです。定期的にチェックしてガタ出たら交換します。次はロアアームブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 00:17 たう゛ちさん
  • スプリング交換 フロント

    昨日、ナマけて夕方前から作業開始したせいで、リアだけで終わってしまった.. 午後からショップでアライメント調整なので、急いでフロントのバネ交換をする。 作業手順 ・ロアアームにジャッキかませる ・車高調に固定されてる、センサー、スタビリンクなど外す ・ロアブラケットのロックシート緩める(全長調整す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 20:32 kuwa4310さん
  • スプリング交換 リア

    右後ろ車高が下がらない問題は、①自分の気のせい ②スタビの影響を考慮してなかった ③計測場所が悪かった などが原因だった。 ③についてはいま一つ納得できないが、結論として異常は無いということ。 であれば、少しでも車高を落とそう(あわせて乗り心地を改善しよう)とスプリングレートを下げていたが、もと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:23 kuwa4310さん
  • 車高調を交換しました^_^

    この頃フロントから異音が気になったので車高調を交換することに踏み切りました。 交換後は異音は収まりアライメントを調整した影響なのかステアリングのセンターも出て大変満足です^_^ 少し固めですがしっかりした脚です! タワーバーのこともあり、ショップの方と相談しながら探すと販売終了していたりとなかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:17 プロムナードさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)