マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • rx8の夏タイヤを履き替えるつもりでしたが

    倉庫から男前タイヤ付きホイールを4本転がして作業場まで持っていく途中に金属片がトレッド面に一箇所ずつタイヤ2本刺さっており 一本は微妙なものだったから引き抜いてみたら貫通しておらず もう一本の方は太そうな釘が刺さっているように見えたので空気圧は見てないけど、これはアウトかなと思い、オートバックスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 17:50 晴馬さん
  • 地デジアンテナ移設

    フロントガラスの下側に飛び石被害に遭い、車検も近いのと広がってくるのを恐れて交換の手配をしました。 地デジアンテナもどうせ貼り替えになるのであれば、ドラレコ(リア側)からのノイズの影響でワンセグによくなるので、移設を決意しました〜 ガラスは純正品しか適合品がなく、結局保険で対応することに(´Д⊂ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 19:05 いばささん
  • 【成功事例】アクセラ マツダコネクトとの戦い(2回戦)〜MZDへの逆襲〜

    前回シリアル接続に失敗して、MZD社の思惑に従うしかないかと思っていたのですが、ヤフオクで色々パーツを見ていたら、マツコネ502以前のパーツがオークションに出ているじゃないですか((o(^∇^)o)) これは買うしかないと思って購入。 今回はマツダコネクトを丸ごと入れ替えて作業した結果、画像( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月30日 08:03 さんらいずさん
  • カーナビ交換

    新車当時から付けているメーカー純正ナビが更新期間が終わってしまったことと、拡張性にかけるなーと思っていたので、新しいナビに交換する事にしました。まぁなんとかなるだろうということでDIYです。 とりあえず、純正ナビから社外に付け替える場合は、エーモンから出ている「オーディオハーネス(2222)」と、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月21日 12:49 びるみんさん
  • ナビSDカード 交換(新3年更新)

    マツコネ ナビの地図更新が有料になったので3年分更新が可能な新しいナビSDカードを購入しました。末尾がBからFになりました。 ついでにディーゼルデポジットクリーナーも1本買いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 20:54 Mint310さん
  • TV View For NAVI

    左側からパネル外します。 思い切って。 タオル養生してナビ外します。 ケーブルが意外と伸びないのでここで少し苦戦。 ケーブル全部抜いて、間にブツを挟むだけの簡単作業。 スイッチはここに付けてみました。 元に戻して完成! メルカリでCX-8用のを安く買えたのですが、アクセラにも付けられました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月5日 10:49 tak8255さん
  • 走行中テレビ見れるやつ

    走行中、TVが見れる様になります😸

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 17:51 RedEmperor(レッド ...さん
  • 保証修理 ディスプレイ交換

    マツダ販売店で作業したため写真無し 詳細は関連情報URLにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 15:49 にーにーななさん
  • 今さら?!carrozzeria ND-B6 ビーコン導入の巻

    ナビ入替え大作戦 C9PA V6 650 → C9PC V6 650 が上手くいったので、調子に乗ってビーコンを導入してみました。 【製品詳細】 2005年楽ナビ ■オプション VICS用ビーコンユニット ND−B6 21,000円(税抜価格20,000円) 中古だったので心配でしたが、ちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 13:30 XYmaxさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)