マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーター交換

    フロントスピーカーを交換したので 純正ツィーターの音質に違和感を感じるようになり、カロッツェリア TS-T736に交換することに。 交換は他の方の整備手帳にもある通り、本当にすぐ終わります。(フロントガラス汚くてすみません)カバーを外して、ネジを外し、カプラーをつなぎ直すだけの作業。ただ、写真の通 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月23日 22:52 8rukyさん
  • TS-WX910Aのウーハー交換

    こちら、ノーマルスピーカー。 特に不具合は無いですが、興味本位で変えてみます。 変えるウーハーはヤフオクで入手した同社のTS-W2510というSVC仕様の古いモデルです。 DVC→SVCとなります。 ノーマルウーハーの配線は写真の感じ。 ノーマルウーハーはDVC仕様なため、プラスマイナス線が2本ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:31 スケ太郎さん
  • Amazonファイヤースティック取り付け!②

    切り替えスイッチはこの場所に。 切り替え時、点滅回数で選択が変わっていくためドラポジからしっかり見えて邪魔にならない場所という事でこの場所を選びました。 動作確認! おーー!!見れた。家のテレビと同じです! 一安心。 YouTubeもOK! 取り付け目的でもあったTVerでおぎやはぎの愛車遍歴やド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 23:28 スケ太郎さん
  • Amazonファイヤースティック取り付け!①

    通勤時間が1時間を超えるため、amazonでセールを狙い現行ファイヤースティックを購入。 マツダコネクト専用キットとHDMI変換を使って取り付けてみました。 ファイヤースティックは車使用なので4K非対応モデルにしました。 YouTubeとTVerで見逃し配信を見れればOK🙆‍♂️ プライムビデオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月2日 23:28 スケ太郎さん
  • 話せば長いが…パワーアンプ移設

    先日、パイオニアDEQ-1000a-mzを今更ながら使ってみたくなりオーダーしたら生産終了との事( ̄▽ ̄;)そして、野良アンドロイドオートに見切りを付けてレトロフィットキットを付けようと…。自車位置ユニットも一緒に付けるかなー、そうなるとハイローコンバータを移設しないと…。ん?生産終了( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 20:45 38Pさん
  • ドアスピーカー交換

    先日逝ってしまったドアスピーカーの交換です ネットで安いコアキシャルとお馴染みのバッフルを購入しました。 スピーカーはコアキシャルだけど、ウーハーとして使うことになるのでツイーター部分は完全にお飾りになりますね笑 バッフルはBOSE付きは除くと書かれているけど、ドアパネルの穴の位置が一緒になの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 09:56 城下町のヒトさん
  • ツィーター移設

    ミラー裏にツィーターがあるとなんか違和感が・・・ 内張り外してきて置いて、なんかダメなんじゃね?と元に戻して しばし、考える・・・ 失敗しても良いか(おい って事で、えいやっと穴を開けてツィーターの土台を埋め込み(笑 装着後の様子・・・ ツインツィーターになった(おい 上のは繋いで無いからダミーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 21:23 Ryoucyanさん
  • carrozzeria TS-WH500Aリアに移設

    運転席下に設置していましたが、師匠からリアの方が良いとの事で利便性を考えて発泡スチロールなトレーの区切りを切り取り中に設置 配線を通したり、アースを左右のフックの裏から取ったりと移設まで4時間以上かかりました_ノ乙(、ン、)_ 三角停止表示板も区切りを切ってこちらに入すようにしてみたり トレーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 21:17 Ryoucyanさん
  • トゥイーター交換

    純正トゥイーターから、パイオニアTS-T736への交換です。 純正品と並べた写真です。 カバーを開けて、純正品の取り出し。 フロントガラスがあって、背の低いドライバーが必要です。自分は板ラチェットのドライバーを使いました。 ケーブルを接続し、遮音パッキン取付前のトゥイーターです。 純正カプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 10:08 BELL.さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)