マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【記録用】その道の方によるオーディオ調整

    システムと言うほどのことでもないですが…オーディオシステムを書いておきます。 デッキ : カロッツェリア / FH-6100DTV スピーカー : ALPINE / DLX-F17W (セパレートタイプ) アンプ : BOSE純正 サブウーファー : Rockford Fosgate / P1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月15日 23:29 ToMo19さん
  • レーザー距離計計測によるタイムアライメント調整

    時代はレーザー計測による精密測定で、適切なタイムアライメント✨ 。 コンベックスにて測定値 レーザー距離計計測による測定値 大分違いますよね。どれだけ適当に測ってたか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 15:26 晴馬さん
  • カーオーディオ、タイムアライメント再調整

    サブウーファーの距離が近過ぎてるのと、ウーファーの音の繋がりの違和感を感じて 全てメジャーで測定し直しました。レーザー距離計とかもありますが。 音質の繋がり感というか、ピントが合ってきました。 この状態でじっくりと聴いて再調整したいところです。 自分のRX-8と変わらないオーディオ構成なのでそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 21:22 晴馬さん
  • サブウーファー設置による調整

    ウーファー、ツィーター、サブウーファーの音の繋がりがイマイチなのでセルフ調整。 システム上 ナビヘッドユニット⇨サイバーナビ スピーカー⇨ ダイヤトーンDS-G20 サブウーファーは違うメーカーですがMAX出力160wは同じ。 自分のrx8と同じ構成なので、カットオフのハイパスフィルターとローパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 15:59 晴馬さん
  • イコライザー調整

    audisonのスピーカー取り付けで、だいぶ音が変わったのでDP-X1Aのイコライザー調整です。 SMART STATIONを取り外したのでBOSEスピーカーの低音問題も解決しないとです笑 暫定的にはこんな感じ。 まず、中高音域でなんだかおかしい所があったのでいろいろ試してみると、どうやらパッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 19:52 城下町のヒトさん
  • サブウーハーの設置方法変更

    変更前。 この状態に純正オプションのマットをひいていましたが、ウーハーの厚み分段差が出来、使いづらいトランクだったので... シート背もたれ裏の鉄板にウーハー付属品の金具をビス止めしてチャイルドシート用の既存フックにベルト止めで縦置きに変更しました! トランクの段差は無くなるのはもちろん、あまりス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 10:41 スケ太郎さん
  • インナーバッフル 雨漏れ

    先日の豪雨で再びスピーカー部分から 水漏れが発生しているのを発見(´;ω;`) ドアを開けて内張り下部を少し持ち上げると 内張り内に溜まっていた水がビシャビシャ地面に。 デミオの時も同じような感じだったんで、 いろいろ調べてみると他の車種でも 同じような問題が起きている方がいました(*ToT) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:15 食パンの耳さん
  • 純正BOSEのビビリ修理

    納車時は気付いてませんでしたが音量上げると運転席側からビビり音が... 県外のお店で購入したタマなのでこのご時世文句言いに持っていくのも面倒です。 どれどれバラしてみますか... 事前に調べてコレだろうと踏んでいましたがやっぱりコレでした。 錆でフレームの塗膜が浮いてしまってダンパーが剥がれていま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月28日 13:18 えなもうさん
  • スピーカーのビビり

    音楽を聴きながら運転してると、何やらビリビリ音が💦 グローブBOX内の振動かと思いきや、ネットで検索するとスピーカーが怪しいと… 外してみたら あらまぁ😅 取り敢えずこいつで接着しましたとさ🎵 それにしても、最近の車はこんなにクリップ使ってるのかぁ… 1個は再使用不可能になりました😵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 17:37 さとぶぅ401さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)