マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アクセラ子静音計画6:ドアミラー

    久しぶりの静音計画です。 もうこれ以上は、ドアの内張剥がしたり、イスを取り外したりと、大掛かりになりそうだからなぁ。と思ってたら、エーモンが色々と出してました。 最近はBピラー辺りにフィンが付いてるのを見かけますが、その後付け版みたいですね。ドアミラーに2カ所と、ピラーに付けるセットです。気流の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 22:49 けのやんさん
  • 【エーモン2690】 静音計画 静音セット

    あれこれ個別に購入が面倒だったので、今回はこのセットを購入して施工しました。 【内容物】 ・ロードノイズ低減マット(M):2枚 ・ロードノイズ低減マット(L):1枚 ・すべり止めテープ:2枚 ・風切り音防止テープ:2本 ・静音マルチモール:1本 静音マルチモールを助手席/運転席に貼り付け~の! 風 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月30日 02:14 すけちよさん
  • ラゲッジルーム/リアタイヤハウス静音

    快適な車内空間を目指し、音に関する取り組みを開始。といっても、諸先輩方のモノマネですけど(;・∀・) ラゲッジルーム用のエーモン静音計画からスタート!本品には、ダンピングシート500×2000mmが20枚入っているので、これらだけでラゲッジルームとリアタイヤハウスの静音化DIYをするというのが今回 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月23日 23:06 すけちよさん
  • アクセラ子 静音計画5:タイヤハウス

    さて、安物のトルクレンチと、安物の電動ジャッキを密林でポチって久しく。2時間ほどの作業時間が取れそうな日が無くて延び延びになってましたが、やっと着手できました。 今回は、タイヤハウス。先人によると「劇的に変わった」とか「垂れるのでアレの方が良い」などなどの書き込みがありますが、既にエーモンのをポチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月18日 13:46 けのやんさん
  • アクセラ子 静音計画4:ドア周り2

    前回ドア周りをやった後でみつけた「ウェザーストリップマルチモール」が届きましたので、早速貼ってみました。 これは運転席側。ゴム3列のちょうど真ん中、ドアヒンジの裏を通ってるところに貼ったのが今回の。 走行中、ここに風が入り込んで音がしてる気がしたので。 ついでに、ドアの一番外側(?)にも、エーモン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年8月3日 10:55 けのやんさん
  • アクセラ子 静音計画3:エンジンルーム

    エンジンルームの遮音というか、ボンネットからの振動を抑えるという感じなんでしょうか。 アクセラクリーンディーゼルはエンジン音が結構車内に入ってきます。わざとそうしてるようですが、取り敢えずこれも抑えてみましょう。 ただ、どの程度の効果があるかは未知数です。ってゆーか、実はあまり期待してませんww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月21日 00:10 けのやんさん
  • アクセラ子 静音計画2:ドア周り

    今回は、ドア周り。走行中の風の音対策ですね。 とある密林通販でこれと2658をポチッた後で、前車に使ったのがまだ残ってたのを発見(;´Д`) まずはそちらから使うことにしたら、今回の施工分には十分間に合ってしまいました…(;゚д゚) まずはBピラーから。 少し高さ(厚み?)が必要なので、エーモン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月21日 00:04 けのやんさん
  • アクセラ子 静音計画1:ラゲッジ

    取り敢えずカテゴリはオーディオ系での遮音ですが、別にオーディオの為に施工したわけではなく、単に快適さを求めての遮音です。 で、使ったのは無難な所で、エーモンのシリーズを選択。今回はこれを2枚使いました。 作業そのものは、いたって簡単。アクセラのラゲッジを出しまして、その上から敷き詰めるだけ。 敷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 23:51 けのやんさん
  • エーモン  ロードノイズ低減マットL

    まずは後部座席を取り外します。 運転席側の2カ所は簡単に外れます。 左右どちらかに引いて浮かせるだけ 奥のフックがくせ者です。 奥の1カ所はフックなので座席を後ろに思いっきり押し込んで浮かす感じでなんとか外しました。 ただ、ロードノイズ低減マットを敷くだけは 心細いのでロードノイズ低減セット ラゲ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:41 Jarvis2014さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)