マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアバンパーディフューザーフィン塗り分け

    ディフューザーのフィンをボディ同色、立体的にして、レーシー感を出してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 07:41 ☆Kenta☆さん
  • マツスピリップ補修④

    久しぶりにこっちの投稿です(; ̄ェ ̄) 前回は塗装したのですが、塗料が足りないというバカ丸出しの所で終わりました。 ヽ(;▽;)ノ その続きです(=゚ω゚)ノ まずは使ったものの紹介… ホルツの塗料とウレタンクリアーです(^^) そして天気が良く、風がない日を選んで塗装(^-^)/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月4日 09:22 hayate号さん
  • マツスピリップ補修③

    マツスピリップ補修の続きです〜(=゚ω゚)ノ 前回はここまで進んでいました (・ω・)ノ プラサフを吹いたところまでです(^_^) まずは水研ぎ_φ( ̄ー ̄ ) 軽く撫でる程度で十分ですd(^_^o) 自分は研ぎすぎてプラサフがかなり剥げてしまいました(; ̄ェ ̄) 今回は100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月11日 23:58 hayate号さん
  • マツスピリップ補修②

    前回は補修部分にパテをるために荒らすところまできました(=゚ω゚)ノ その続きです〜( ̄^ ̄)ゞ 今回使うパテはこれ!\(^o^)/ ホルツのねんどタイプのパテです(=゚ω゚)ノ これは二色のねんどを混ぜるだけのとても簡単に使えるパテです〜╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しっかりと混ざ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月7日 22:57 hayate号さん
  • フィルムスプレー

    この間買った塗装するとフィルムになる 特殊なスプレーでリアバンパーを塗装。 つや消しブラックで塗り分けしました。 マスキングを剥がすときにフィルムなので 一緒にペリッと剥がれてしまった部分も… しかし!このスプレーの良いところは 後から部分補修可能! 後日その部分はやり直すとしてとりあえず完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 16:07 とっきー 8さん
  • テールライトリング?取り付け

    変更前 はい!さっそくですが BRIGHTZ アクセラスポーツ BL系 クロームメッキテールライトリングを取りつけました。  いや~写真では分かりづらいですがかなり目立ちますねwヾ(゚ω゚)ノ゛ これはこれでいいのですが、ちょっと自分には派手すぎだと思い 変更後 余っていたカーボンシートで覆ってみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月17日 00:05 junpatiさん
  • キンキラキンのフカヒレを

    純正の樹脂のフカヒレ用に侍さんのメッキを用意してあげた。 でも この部分にメッキはいらないので マツダスピードのリアウイングと一体感を出すために 質感を同じ様にしたかったから塗ってみた。 つけたらこんな感じになった♪ 肉付けなので フカヒレがさらに大きくなった♪ スポイラーとフカヒレの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月25日 21:02 ひろおじさんさん
  • コレがこうなって こうなった(^^)

    侍さんのメッキのリップガーニッシュを使って これをこうして ココにもマスキング文字作って こんな風に 大型のビニールマット敷いて。 ちょっとした風でも飛ばないようにガムテープで補強して。。 土台は梱包時の段ボールを活用して。。。 割り箸で立つように足を作って。。。。 *ベランダは共用部分なの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2014年6月25日 20:40 ひろおじさんさん
  • バンパー樹脂部塗装(BKアクセラフェニックス?計画No12)

    少し白っぽくなっていたリアバンパーの樹脂部を塗装しました。 適当にマスキングと養生。 いつもの激落ちくん→脱脂→ミッチャクロン→ブラックマイカ→クリアーの手順です。 フォトギャラリーと同じ写真ですが・・・完成後。 引き締まったような気がしないでもない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 23:26 ヲズさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)