マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リップ割れ補修①

    先月ひっそりと割ってしまったリップ。重い腰を上げて補修開始です。 補修用パテを亀裂を埋めるように盛っていきます 今日の作業はここまで。後日乾燥後、研磨、塗装を施していきます。塗装は面倒なのでタッチペンで誤魔化す予定です。多分また割るので笑 天気ぐ良かったのでついでに洗車とワックスがけもしました。し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 16:05 タラノメさん
  • マツダスピードリアアンダースカート 取付下準備

    先日ヤフオクにてポチッとしてしまった、マツスピスカート。 取付ボルト類は完備だったので、接着力の無くなった両面テープの貼り直し作業のみでオッケーでした^ ^ 自力でやるつもりなので、余裕あればちょくちょく画像載っけてこうかと( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月23日 22:46 しまっちょ~Renesis~さん
  • マツスピフロントアンダースカート補修 後編

    発注していたブリリアントブラック塗料、ウレタンクリアー、ボカシ剤が届いたので作業再開。 作業に熱中しすぎて全然写真撮ってません(;゚ロ゚) シリコンオフで脱脂後、バンパープライマー→プラサフ→水研ぎ。これで細かいとこまで埋まり、塗装の準備が出来ました。 ボカシ剤→ブリリアントブラック塗装。 5回塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月6日 18:55 ものらるさん
  • マツスピフロントアンダースカート補修 前編

    先日、スーパーに行った帰りにアクセラがやっと通れるぐらいの細道に入り込んでしまい、引き返そうとバックでハンドルを切った際にやってしまいました。ホイールやってしまったかと思いましたが助かりました。 写真はささくれていた部分を320番のペーパーで均したところです。 擦り傷の穴埋め用に購入。 脱脂したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 13:46 ものらるさん
  • リアスポ雨漏り対策

    パーツレビューに書いた通り、取付けネジからの雨漏り対策として、ゴムのワッシャを入れてみました。 ボルトの径が6mmとのことでしたので、内径5.8mmのゴムリングを購入。 この穴の奥にあるナットを外して、ボルトにゴムリングをはめ、ナットを締め直すだけなんですが、穴が小さくて作業しづらかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 20:44 じゃむねこさん
  • リアスポイラー締め直し、ナット変更

    リアハッチをバン、と閉めたときの羽の振動の音がいつもと違った。 ん?と思って羽を掴んで揺すってみたら緩い気がする… ハッチ開けて、この部分のカバーを外します。 金属のクリップなので、バキン!という音です。 左外し、右外し~と左右から中央に向かって攻めると外しやすいかな。 内装パネルがちょっと反っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月18日 01:21 こーづきさん
  • 2度目のサイドエアダム補修

    運転席側のファスナーが壊れ、浮きが発生したため修理しました(^_^;) 去年は助手席側…、毎年無傷じゃ終われないようです(;゜∇゜) 画像は交換用ファスナー・両面テープ・脱脂用ウェットティッシュです。 ファスナー・両面テープを交換し はめたら完成です(。-∀-)ニャッ ちなみにファスナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 14:03 あん君さん
  • サイドエアダム補修

    Before After ファスナーを交換したことにより、隙間は殆ど無くなりました。近くで見ると微妙に隙間がありますが、全く気にならないレベルです( ̄▽ ̄)ニヤリ ¥2467で済みました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 00:12 あん君さん
  • シャークアンテナ防水工事ww

    前回つけたCX-5のシャークアンテナ… やっぱあのナットの締め具合の緩さだと防水に不安が… とゆーわけでエプトシーラーを用意! 今回は幅10mm厚さ10mmのものを使いましたが 幅15mm厚さ5mmくらいがベストかもしれませんww 長さはこんな感じで22cmくらいにしましたww 切ったエプト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月17日 20:54 @あっちゃんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)