マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フォグ水漏れ補修と足廻り点検

    雨漏りしていたフォグの修理をやっとしましたゞ( ̄∇ ̄;) 私が遊び呆けていたために6月の梅雨からずっと放置してて。。。 最近、足廻りの調子が悪かったので点検ついでにお願いしてきました( *・ω・)ノ 場所は愛車の足廻りでお世話になっている串木野のいつものお店。 防水のシリコンシーラント加工作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年11月1日 18:38 えみゅ~さん
  • ヘッドライト磨き

    やっとやりましたw 黄ばみも消えすっきりしましたが磨き傷が残りましたw 耐水ペーパー1000→1200→1500→2000の順番で使用し コンパウンドで磨き最後にコート剤を塗りおしまい。 あ、コート剤パーツレビューに書いてなかったwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 16:42 ひろの助さん
  • ヘッドライト磨き 再生 補修

    この部分がくすんでくると直感的に印象が悪い。 ライトのカバー黄ばみ、くすみ=ボロ!? 調べると耐水ペーパーで磨くといいらしいので #1000→#1500→#2000 更に10年以上前の細めコンパウンドがあったので それで磨く。 外側だけでなく回りこんだ淵廻りまで黄ばみを落とすと 澄んだ透明感が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 11:37 Shin/さん
  • 黄ばみヘッドライト黄ばみ

    パット見ヤレた感じが出てきたので磨きます。分かりにくいですが、まあまあ黄ばんでいます。 まずはピカールとメラニンスポンジで荒削りです。スポンジに黄色い色が付かなくなるまでしごきます。 仕上げはいつものこれ。カーメイトのはイマイチだったのでいつもこれです。 ボンネット開けてフチの裏もしごきます。仕上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月1日 17:52 tec717さん
  • ヘッドライト クリア層 再塗装

    半年前から気温20℃オーバーになる季節を待ってました。 ようやくの作業。 酸化したポリカーボネートを削り取り、クリアコートを吹いて加水分解させない作業。 ポリカーボネート用クリアは高価なので、比較的安くて塗膜も強い2液性ウレタンコートで対応。 耐水で研磨。 #800→#1200→#1500。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月3日 23:14 kazzuさん
  • ヘッドライトを綺麗に(PCクリアー施工)

    車検の際にアイラインを外していたのは「車検に通らないからかな?」と思われた方もいたと思いますが、実はヘッドライトの補修を行う為だったのです。 以前、施工した「ハードコート復元キット」は、半年程度は綺麗な状態を保ってくれるのですが、コーティングである以上、時間がたてば剥げてきますので、時々再施工する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年4月23日 22:12 コウやんさん
  • アイラインに腫れ物が!

    気温が上がって空気が膨張したのか、アイラインに貼ったカーボンシートが膨れてしまいました。 ドライヤーと、スキージーを使い、温めながら、ゆっくりとエンジンルーム側へ 空気を移動させます。何とか、角まで来たら、マチバリを指して空気を抜きます。 一気に潰すと、シワになるので優しく潰しました。 はい、施術 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 20:05 masa_3さん
  • ヘッドライトクリア!!

    今回はクリアの剥げたヘッドライトを修復します^^ こりゃひどい・・・(´・ω・`) この腐ったクリアを落とすため1000番で水研ぎします。 次に1500番で水研ぎします。 コツは水かけた時に傷、クリアの残りが見えなくなるまでこする事です^^ 少しはムラになってもクリアでなんとかできますw そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月20日 00:29 026さん
  • ヘッドライトをリフレッシュ!

    ヘッドライトの一部(写真赤丸のところ)に「くもり」が出始めて来て… 気になっていたので、リフレッシュをしてみました(=゚ω゚)ノ 今回使用したのはコレ! 「SOFT99 ライトワン ヘッドライトリフレッシュ」 1,032円也 本格的な2液仕上げになっていたのが選んだ理由です♪ ベースクリーナ( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年9月28日 17:43 がくせらさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)