マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトウレタンクリア塗装【磨き編】

    1週間経過して完全硬化しました(^^)/ しっかりゆず肌で、爪でひっかくとがりがりしますorz Holtsの仕上げ用耐水ペーパー#2000で磨きましたが、全然変化ないので#400で磨いて何とか表面がなだらかになりました。 電動ドライバーにスポンジパフ取り付けて液体コンパウンド#3000で磨いて曇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 15:48 すらっしゅ_2100さん
  • ヘッドライトウレタンクリア塗装

    車カバータイプの養生シートで全体を覆います。 (建築外装塗替え時の車用養生カバー) ヘッドライト部分のみくり抜いてマスキングテープで固定します('ω') 助手席側も同様です('ω') 耐水ペーパー1000番で水砥ぎします。 運転席側の砥ぎ汁は白色でしたが、助手席側は黄色だったのでやはり劣化してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 15:43 すらっしゅ_2100さん
  • ヘッドライトクリア塗装②

    ウレタンクリア塗装後2日経ったので、ゆず肌を研磨しました。写真は、2000番のペーパー後にコンパウンド細目で研磨した後のものです。 コンパウンド中細→極細で研磨して終了としました。 新車には勝てませんが、充分綺麗になり満足です。 全体写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:54 BROBEEさん
  • ヘッドライトクリア塗装①

    BROBEE号も新車で購入し6月て丸7年になります。 ヘッドライトも曇ってきて古めかしい感じになってきたので、思いきってウレタンクリア塗装をしてみることにしました。 養生して、水をかけながら800番のペーパーで研磨しました。黄色い汁が白に変わったところでストップ。 研磨はウレタンクリアがのるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 13:50 BROBEEさん
  • ヘッドライトスモーク塗装

    ヘッドライトフィルムで失敗したので塗装でチャレンジしました😁 色が後で落とせる塗料を使っています。 自分が思っているツヤがありませんでした😭 もう少し薄くて良かったかなー 夜の運転も、若干暗い感じですが視界に問題ありませんでした😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 15:00 RedEmperor(レッド ...さん
  • テールランプのスモーク化

    ダイヤワイトのビッグテール ライトスモーク の施工です。テールユニットを外さず、 スプレーしてスモークにするものです。 まずは先週装着した右のマフラーカッター に違和感が許せず外すため、スロープに 乗せます。塗装の合間に外そうと… でスプレー前に45リットルのゴミ袋を 広げ養生テープとマスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月2日 21:46 CatherineFucki ...さん
  • 純正LEDフォグ 黄色化

    地面にはこんな感じ 壁にはこんな感じ ヘッドライトを点灯させると、車内からは違いがほぼありません… そもそもフォグ のオンオフ切り替えても違いがほぼない。 完全に自己満足です。 マンションの立体駐車なので作業スペースも無いし そもそも技術もないので、レンズを直接油性ペンで塗り塗りしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 22:53 マツダ3台目さん
  • ハイマウントストップランプと追加ledリフレクタをスモーク化

    追加ledリフレクタがあまりにもDQN丸出しなのでハイマウントストップランプとリフレクタの光量を落とすことに 花粉で汚い(笑) 定番の?スモークスプレー 純正ランプのカバーは表面がキレイ?なので液体コンパウンドでならし十分 ノンシリコンの3Mコンパウンドと念のため脱脂を マスキングテープと新聞で養 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 13:41 にゅるスペック@G11さん
  • 夜遊びしました♪

    以前取り付けた「きちゅび」こと、プロジェクタータイプのデイライトです。 取り付け直後から、ちょっと明る過ぎるかな?と感じていました。 夜間はこのように灯ります。 若干外向きになっているので、前の車に迷惑はかけていないと思いますが…。 そこで「調光機能付きコントローラー」なるものを取り付けたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 20:59 るんどさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)