マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • デイライト化と車検に向けてのナンバー戻し!

    今までヘッドライトと連動にしていたウインカーのライトを車検に合わせてバンパー外したのでついでにデイライト化しました!! しかもなんと、エンジンを切ってから30秒ほどは点灯してから切れるシステムに!!! 純正オプション感が増しました!! ナンバーも純正の位置よりは低いですが車検に通るので、ひとまずこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月4日 22:35 PandApandaさん
  • カーショップナガノ アイライン

    アクセラでは定番のカーショップナガノのアイラインをつけました。こちらはBeforeです。 単純に両面テープで貼るだけですが、変な位置でくっついたりして意外と難しかったです。あとうちのアクセラの場合左目のフィッティングが悪く、ちょっと無理やり張りつけた感じになってしまいました。 afterです。細目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月27日 14:39 かみやんXDさん
  • リアフォグについて

    以前リアフォグ付きのディマースイッチに交換するだけでリアフォグが作動するかと思い交換したんですが、結果的には作動しませんでした。 それでもせっかくスイッチを買ったんだからどうしても作動させたく取り敢えずメーターのリアフォグ灯のところにLEDがあるか確認してみました。 分かりづらいですが赤丸部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:18 ヨシマシーさん
  • 傘?シェード?除去

    傘だか、シェードだかよくわからない部品を取り外せばフォグが明るくなるかなーと思いつきでやりました! フォグを外してドライバーを突っ込んでグリグリした後、地道にペンチでつぶしながら引っこ抜く。意外と辛かったです😹(笑) ネジを外すずくはなかった。 たぶん問題ないかな?(笑) before afte ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月12日 22:57 BONFIREさん
  • ポジションランプのデイライト化

    このコネクターにアクセスするには、ハザードSWの付いた加飾パネル、グローブボックスおよびその周囲のパネル、ヒューズボックス周囲のパネルなどを外す必要があります。 DRLユニット取り付けで一番厄介な作業になります。 グローブボックスの上奥のコネクターにあるピンク色の線を切断し、そこにギボシ端子を取 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年9月23日 14:55 LZYさん
  • アイライン取り付け

    傷が無いか確認し、ブレーキクリーナーで掃除。 付属の両面テープを4~5Cmでカットし、裏面に張り付け。 左目だけ取り付け。 両目に貼って完成です。(´-`*) 違和感なく取り付けできました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月19日 17:51 いっちゃん verⅡさん
  • LEDMATICS BM/BY アクセラ ワゴン 後期 LED テール全灯化ハーネス

    テール全灯化ハーネスを取り付けました。 取付説明書も付属していますし、リアゲートの内張脱着方法もみんカラなどで詳細がわかりますので、どなたでも取り付け可能だと思いますが、一応整備手帳として残しておきます。 ボディ側コンビネーションランプの運転席側です。 車載ジャッキがある場所にあるので、外側の3ピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年7月17日 13:04 だいずぱぱさん
  • エーモン プッシュスイッチでシーケンシャルウィンカーON・OFF 失敗!?

    もうしばらくすると車検なので、対策用にプッシュスイッチでON・OFFが出来るようにチャレンジ開始です。 LEDブルー照明を常時点灯させて室内と統一感もと欲張りな目論見です。 配線は右側の、常時点灯のほうでチャレンジ! ハンドルのカバーを外して下側の左に取り付けすることに決めました。 デザインナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 21:06 XYmaxさん
  • BLアクセラ アイライン

    プレマシーも アイライン付けたので アクセラにも付けたくなり ヤフオク!でポチりました、 洗車して脱脂して 取り付け完了! ヘッドライトの印象が スッキリした感じです(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 20:49 mid0709さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)