マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ラッピング

    脱脂 脱脂、あるある いきなり貼ります えっ?貼ってあるの?みたいな感じ 反対側 端っこ うわっ浮いてる まっ気にしません リヤ 味気無い黒からスパイス入りましたかね? 反対 全体 明るいからですが、ブラックに細かいラメ入ってます 安定の型取り無しのぶっつけ貼り付けでザク切りでした ヒートガン要ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 15:40 Kiyuさん
  • リアハッチまわりの気になること

    ①雨が降るとリアハッチの受け座?に水が少し溜まります。雨漏りだー😵 ここから漏れている? ②リアハッチを開け閉めするとカラカラと何かが動く音がする。気になるー😵 とりあえず内装を剥がしてみる。 リアスポイラーを締めているナット こういうところから雨漏りの様子はない。 でもカラカラはこのあたりか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月24日 19:35 SHiNEYさん
  • 自作ナンバーステー錆び対応

    ナンバー位置変更の際純正からクリップナットだけ引き継いで居たが、何故かココだけエライ錆び発生してたので交換します 、、、電蝕ってヤツかなぁ、まぁ丁度長めのステー欲しかったのでコレも交換します 外してみた やっぱコレだけスゴい事に 他のボルト類はステンレスに交換済みなので、ナットもステンにして直付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月2日 00:02 KiTZさん
  • 純正のルーフモール交換

    上が交換まえ 白く変色しているのは後付メッキモール 純正の劣化ではありません 止まっているのは四カ所 前後はボディから出ている釘の頭みたいなオスにはめ込み モールに矢印あるのが前側 2箇所あるつめ 左右にひねるようにするとハマる 外す時も同様 数カ所あるボディの凸に乗るだけのとこ 位置合わせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月20日 12:54 にゅるスペック@G11さん
  • ボンネットが開きません!

    バルブ・光軸調整の真っ最中、何度も開け閉めしていたボンネットが開かなくなりました。 アキマセンッッッッ!! 症状的には、車内のレバー引いても手応えがなくボンネットが浮き上がらない状態です。 アクセラで同症状の方がヒットしなかったのですが、GG3Pの方が記事にしてくれていました。恐らく同じ箇所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 21:04 おひつさん
  • ルーフモール交換(備忘録)

    劣化して表面がボコボコになったルーフモールを交換しました。 作業写真はありません… 新品のルーフモール。 劣化して表面がボコボコになったルーフモール… ちなみ品番はこちら。 ・BHS2-50-9H0 モール(R) ¥2,057- ・BHS2-50-9L0 モール(L) ¥2,057-

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月22日 21:52 モツダЗさん
  • ベルトラインモール交換(備忘録)

    くすんでるメッキタイプのベルトラインモールをブラックのタイプに交換しました。 養生してバキバキっと外し… 新しいのをザクッと取付て完成です。 交換前 交換後 黒いタイプのベルトラインモールの品番です。 ・右前:BHN950640C ・左前:BHN950650C ・右後:BHN950660D ・左 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月10日 01:34 モツダЗさん
  • ウェザーストリップ

    こちら入手 貼り ココも 貼り ココが難関 手の温かさで ゆっくり 見えない 少し曲がる いい感じ ボディ側に付けてみました 反対も いや 狙い通り? 要検討箇所 ピロリン 作業性アップの切込、そのまま行くと後でえらいことになるかなーって考えてのコレです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月16日 13:21 Kiyuさん
  • 字光式ナンバー(フロント)取り付け。

    ポジションの+配線をカットし、配線を分岐させます。(この後絶縁処理しました。) -はアースポイントにつけました。 無事光りました! 希望ナンバーの抽選頑張ります!(倍率高すぎる…。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月28日 19:26 限界アクセラ乗りさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)