マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトゲートイルミ!!

    シフトゲートにLEDをぶち込みました。 バキバキとゲートまでばらして、LEDを5個くらいつけました\(^o^)/ たしかホットボンドで固定したと思います。 電源は文字を照らす電球(写真の赤のとこ)から分岐させたと思います。 うろおぼえですいません(笑) 夜は綺麗ですね\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 20:20 del♂さん
  • 純正シフトノブ塗装+α

    アクセラ・BLFFWの純正シフトノブを塗装してみることに。 目指すは、車内カラーに合わせた赤黒ツートン。 塗料は、テロソンの【そめQ】を使用しました。 マスキングテープを貼った後、そめQを吹きつける。 あれ…赤色………? Oh...(´Д` ;) ベースコートを吹いていなかったせいで、赤色が映 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年2月8日 13:50 静止限界の神楽さん
  • シフト周り変更

    これは今まで使っていたシフトノブになります。 レクサスIS-Fのシフトノブで、結構気に入っていたのですが、乗るたびに触る部分ですから、4年以上使用していると、少しお疲れになった様子なのが気になっていました・・・ そこでAutoExeのレザーコンビシフトノブを購入したのですが、普通に交換するだけでは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年9月10日 23:24 コウやんさん
  • ヘビーウエイトシフトレバー加工

    クイックシフトに交換して以来、やたらと操作が重い ヘビーウエイトノブに交換も考えましたが今使っているノブを大分気に入ってるんですよね と、そんな時みんカラ徘徊してると素晴らしいアイデアを発見! シフトレバーそのものをヘビーウエイト化してしまえ! 使ったのは釣り用の板おもりです(笑) 今回は2つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月23日 21:44 ゆーま(・8・)さん
  • NRG製シフトノブ&パーキングブレーキレバーの取り付け②

    いきなり画像が飛んでいてすみません… このシフトノブは汎用タイプの為、プラスチックのスリーブ(M6~M14位まで)が5種類ほど入っていました。車のレバーシャフト径に合わせてノブにスリーブを組み込み、ぐらつかないようにしてからノブ下端の3箇所のイモネジで固定するタイプなのですが、当方の車はレバー周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 19:24 501工房さん
  • NRG製シフトノブ&パーキングブレーキレバーの取り付け①

    みんカラ内でも付けている方を見掛けないNRG製シフトノブ&パーキングブレーキレバーを取り付けます。(ロングラグナットはヘラフラの影響で爆発的に流行ってますが…) まずはアクセラに付いていた純正オプションのアルミ&レザータイプのレバーを取り外していきます。 画像はすでに外れています。 ゴムブーツをレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月31日 18:49 501工房さん
  • シフトパネル取り外し

    取り外し練習~第三弾~です。 ナビ下の収納スペースですが、シガーソケットを使用するとソケットカバーが邪魔をして収納カバーが閉まりませんでした。 今回、取り外し練習もかねて、シガーソケットカバーの取り外しを行いました。 実際の作業はシフトパネルを取り外し→シガーソケットを取り外し→写真緑矢印の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月31日 18:30 あったかと~さん
  • BK3P) ショートシフター加工

    ショートシフターに交換したものの、1速と2速に入りづらいという困った事態に・・・。 とりあえず、センターコンソールバラします。 調べた結果、シフトレバーから横に出てるピン(シフトを押さないとリバースに入らないための構造)が微妙に長いため、1・2速に入りづらくなってる事がわかりましたので、テキトーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 17:41 seriさん
  • シフトブーツ自作③

    シフトノブの棒にシフトブーツを被せます。 ノブを着けて他を戻して完成~♪ マニュアルモードの状態。 いい感じだと思われます。 多少安っぽいですが自分の中では満足♪ 出来云々より久しぶりに車弄って楽しかった(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月7日 11:03 Takuya@絆さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)