マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • パドルシフトレバー縁取りメッキ化 再リベンジ!

    「再リベンジ」ってことは、計3回目のチャレンジです。 パドルシフトレバーの縁取りメッキ化、こんどこそ! というわけで、これまでの経験から、 幅が広いと荒が目立ってチープな感じがすることがわかりました。 今回は、レバーのハンドル寄りのこの部分に 細くカットしたカッティングシートを貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 17:04 ファイナル☆さん
  • PWスイッチを疑似メッキ化!

    鏡面シルバーのカッティングシートを コンパスカッターでリング状に切りだします。 外径=直径19ミリ(半径9.5ミリ) 内径=直径16ミリ(半径8ミリ) 一個所をカットしておきます。 今回貼るのは、 ドアミラー調整ボタン。 麺棒にシリコンオフを吹き付けて 拭き拭きします。 焦らず徐々に貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 14:25 ファイナル☆さん
  • パドルシフトレバー縁取り リベンジ(?)+ ワイパー&ウィンカーレバーも!

    パドルシフトレバーの縁取りやり直しです。 (前回整備手帳と同じ日にやってます。) 今度はメッキモールで。 これまた以前使ったときの残りモノです。 レバーの縁に貼りますが、曲面が急なので、 あらかじめ曲げて癖をつけておきます。 貼り付けるときも、ドライヤーでよ~~く温めながら。 あ、忘れずに脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 14:21 ファイナル☆さん
  • パドルシフトレバー縁取りを疑似メッキ化 → ボツ (ー_ー)!!

    ステアリング奥の、 パドルシフトレバーです。 ちょっとこのままでは寂しいので、 縁どりをメッキ化しようと! マスキングテープを貼ったら、 角部分を鉛筆の芯の側面で擦ります。 マスキングテープで、型が取れました。 この後、鉛筆でなぞって、 ラインをハッキリさせました。 ここで、カッティングシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 23:03 ファイナル☆さん
  • 純正MTシフトノブを赤くしてみる

    純正ATシフトノブは分解して赤皮貼ったりしてる整備手帳はありますが、MTは分解できるんだろうか?と手に取ったが最後、余ったバックスキンのアートシートでやってしまいました(笑) 結局分解できるのかわからず分解せずに実施しました。 新聞紙巻いて型取り 型取りしたものをバックスキンに充てて裁断。 形がイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月5日 15:47 えいじ@SE3Pさん
  • シフトノブイメチェンver2

    カーボン調革シートは貼った感がありありだったので塗装してみました。 施工前の革シート シフトノブをバラして裏面は念のためにマスキングをしてます。 塗料は染めQ 黒色の上に塗るので ベースコートを塗布してから ブリリアントレッド3回塗り 仕上げにマッドのコート材をして完了。 色合いは革シートと同じに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月29日 16:08 いんみさん
  • 純正シフトノブの部分ラッピング

    メッキ排除計画の一環(中途半端にメッキを使ってる内装が好きでは無いので)と、日差しの角度で眩しい時があるので、満を持してシフトノブの鏡面部分を排除する事に。 いきなり完成です。(載せる程の工程も無いですし…) 使用したフィルムはARLONの若干紫掛かったマッドガンメタです。 このフィルムで、内装の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月22日 23:31 モチキヨさん
  • シフトノブカラーを導入してみた

    球形のシフトノブが好きなので、NBロードスターに乗っている頃から、MT車には球形ノブを使ってきました。 これまでは、ノブとブーツの隙間がなくなるよう調整していましたが、何とも形容しがたい、微妙な「違和感」を感じていました。 NDロードスターのシフトノブを初めて見たとき、違和感の正体が「シフトノブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月8日 10:45 なちぐろんさん
  • シフトノブの隙間隠し【決定版】

    先日アップしたシフトノブ交換に関して、ブーツとノブの隙間隠しに六角ナットの長いぶんを入れてたのですが、いかんせん六角の角に指が当たり痛い(笑)。 で、工具箱を漁ってたら偶然出てきたアルミのパイプ(スペーサー)を入れてみる事に。 写真右から2本。内径同じで外径違い2種。 これでも良かったんだけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月30日 17:26 hasshy'sさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)