マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • グローブBOX外し

    助手席のグローブBOXを開けます。 左側のステー、丸の所を引っ張って外します。 (ちょっと力ずく) ステーが外れます。 ステーは左側のこの1本だけです。、 グローブBOXの左右側面を手のひらで押し込みながら下向きに引っ張るとヒンジが外れます。 こんな感じで外れます。

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 2
    2014年5月2日 16:08 TCR-Allianceさん
  • BMアクセラのドアトリムをはずしてみる(フロント)

    BMになってからの初剥がし。 まいります!(笑) ドアハンドルをひくと、ここに隙間ができたので、ここに内張り剥がしを差し込んで、テコの原理でパコッとこの小さいパーツを外します。 とれたら、ネジを外します。 ここは、カバーとなっているゴムを外して、ネジを外します。 あとは内張りを引き剥がすだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2017年1月24日 15:48 ま@さん
  • (BM)Aピラー内張り剥がしのコツ

    ドラレコとレー探取り付けのためにはAピラートリムを外す必要があります。 (エアバッグに干渉しないように配線したかったので) 自分用メモとしてはしょり気味の内容になりますがご了承くださいm(__)m 画像のプラ製フックはラジペンことラジオペンチを使うと外しやすいです。 黒い楕円形部分をラジペン ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2017年12月29日 17:38 ごま油@BMアクセラさん
  • ラゲッジ内装バラシ その1

    リアストライカーのカバーを外す。 爪が非常に弱いので破損注意。 リアラゲッジプレートを外します。 左右2箇所のファスナーを引き抜きます。 写真は裏側。 ファスナー2箇所の位置(薄青丸) クリップ6箇所でハマっています。(赤丸) 下の方に2箇所ボディーへ引っ掛けるフックがあります(黄丸)ので真上に引 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2017年3月27日 18:07 hidem002002さん
  • 自動格納ミラーのパワーウインドウスイッチに変更(AUTOにしても格納されない人向け)

    多くのポン付け事例のあるアテンザ用のミラー自動格納機能付きのパワーウインドウスイッチ(G49C-66-350A)をBMアクセラ(2015年式の前期型)に取り付けてみました。ところが、肝心のミラーの自動格納機能がドアのロック・アンロック時に作動しませんでした。 部品のレビューを見ると、年式によって、 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2019年6月1日 18:39 オクタンカーさん
  • センターエアコンベントパネル交換

    運転中エアコンの風向きを水平方向にしていると、センターエアコンの吹き出し口から温風が出るのが気になっていました。 特に高速道路を運転していると、結構な温度の風が左手の甲に当たるため厄介です・・・ 調べると海外仕様は風量の調節が可能なパネルがあるようです。 というわけで、注文から約10日。 海を ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2015年12月13日 19:11 さないさん
  • ラゲッジ内装バラシ その2

    化粧パネルは写真の箇所がファスナーで固定されています。 黄色丸部アップ 青丸・緑丸(ラゲッジフック) 外れました。 あとは内部の配線作業を続けます。 戻すときは逆手順で。 シートベルトの挟み込みに注意です。

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年3月27日 18:25 hidem002002さん
  • MAZDA(純正)前後パワーウインドウ&ドアミラースイッチの交換 ①

    前後のドアウインドウスイッチの交換です。ちなみにわたくしは全くのド素人ですので、あしからず(笑) 先人の皆さまはアテンザ用が多いみたいですが、あえてCX-5用?の部品購入してみました。 型番は画像にもありますが、◎モジュラー K070-66-350 9,806円 ◎ウインドウスイッチ G46C-6 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年9月9日 22:02 taiponmaruさん
  • MID取り付け(準備編) ~へべさん・から定さんに捧ぐ~

    久しぶりの整備手帳です(^o^)P。 力入ります! ボクんちのアクセラは、MIDがドット表示・・・。 勇者からあげ定食さんがヒーローになるべくMIDのカラー化を試み、見事成功を収めました。 そして追随したへべさんもカラー化には成功したものの、お気に召さず。 そんなカラーMIDがボクの手元に ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2012年10月25日 23:32 Nico Ponさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)