マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • マルチインフォメーションディスプレイの曇り取り

    納車時からMIDに白い曇りのようなものがついており、これが運転中に結構気になる...。 というわけで重い腰を上げて近くのオートバックスへ物色に行きました。 使用したのはホルツのプラスチック磨きですが、正直コンパウンド系であれば何でもいいような気がします。 付属のスポンジは端っこを磨くことが難しかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 15:57 ゆーま(・8・)さん
  • 車内ミシミシ音。お手軽トリートメント^_^

    先日、リアハッチ上部のミシミシ音の対策をしたばかりですが、今度はセンターコンソールにボックスからミシミシ音が発生しました〜(´・_・`) 今度は発生源すぐわかったので、この青丸部分と、蓋部分の擦れ音と断定^_^ シリコングリスが手元になかったので、ハンドクリームで代用しました(笑) カサカサがトリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 21:03 こいちろさん
  • 車内清掃(コーヒー編)

    先週コーヒーをぶちまけてしまい、内装の隙間からコーヒーが入り込んでしまったようなので、シフトゲートからセンターコンソールにかけて分解清掃です。 使用した物品 ・内装剥がし ・プラスドライバー(大小1つずつ) ・マイナスドライバー ・ウェットティッシュ ・バクテリンスプレー コンソールボックスの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:40 soh_mkさん
  • インテリアパネル磨き

    シフト周辺や、ウインドウスイッチ周りのパネルの傷やくすんでる感じが気になったのでみんから諸先輩方の手帳を参考に磨いてみることにしました! プラスチックの磨き上げに使う、セラミックコンパウンドと仕上げ用のplexusを用意しました。 あとは、ひたすらセラミックコンパウンドで磨き、コンパウンド剤を拭 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年9月28日 21:41 スズショウさん
  • ダッシュボード乖離現象

    ダッシュボードのMIDパネル付近が乖離しました。 気づいたらなっていたのですが発生したのは去年の夏頃のお話。 バラすには相当な手間がかかるので所感ですが ・MID付近の留め具が熱で変形もしくは劣化して外れてしまっているっぽい ・押すとロックの感触はあるけど止まらず元に戻る ・最低でも部品交換は必要 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2018年9月22日 17:39 Bellminaさん
  • Cピラートリム取り外し メモ 再

    間違って削除したので再掲 Cピラートリムを取り外したメモ ・リアシートを前に倒す ・ウエザーストリップを剥がす ・スカッフプレート剥がす リアシート側からタイヤハウストリムを半分外す タイヤハウスアッパートリムのリアシート側半分を外す Cピラーカバーのファスナーピンとスクリューを外す Cピラー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年9月19日 20:47 まるにつたさん
  • 助手席側インパネ異音対策

    以前マツコネ周りの異音対策をして、静かなドライブを楽しんでいましたが…最近荒い路面を走るとグローブボックス辺りからカタカタカタ。アクセルを離すとカタカタカタ。後部座席用のモニター配線のせいかと思って結束バンドやらエーモンのテープやらで対策するも解決せず。 おもむろに異音発生中にダッシュボード押さえ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年8月27日 20:39 ぬんすさん
  • マップランプラッピングとモール巻き

    ルームランプにアルカンターラ風スエード調シートを貼り、同じショップ?で取り扱ってるメッキモールをマキマキ。 差し込みゴムモールにかえしが付いていて抜けにくいらしい オーバーヘッドコンソールも張替+モールマキマキ 統一感少しは出た? デコレーションパネルにもメッキモール追加 ドアトリムにも追加してみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 06:22 にゅるスペック@G11さん
  • バイピングバイアステープの代わり(ドア内張アクセント)

    両面テープが厚すぎて隙間から見えてました。 薄い両面テープに張り替えて何とかみられるようになりました。 両面テープ無しだとやっぱり抜けてきますので、固定は必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 16:39 すらっしゅ_2100さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)